![ままう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファルスカのコンパクトベットを大人ベッドに乗せて使ってもいいですか?普通のベビー布団を使うのは変でしょうか?赤ちゃんが寝る場所を確保するために悩んでいます。
ファルスカのコンパクトベットについて相談です😊
ベビーベッドの使用予定なし(部屋が狭いためなるべく使いたくないのです)で、
最初はファルスカのベッドインベットをクイーンサイズの私たちのベッドに乗せて寝かせようかなと考えておりました😔
調べていくうちコンパクトベットもあるのを知り悩んでいるのですが、
大人ベットにコンパクトベットを乗せて使用しても良いものですか?😔
それとも普通のベビー布団を大人ベッドに敷く、、、?それは変ですよね?😫
夜中ぐずるようならリビングに敷いた赤ちゃん用の布団に添い寝するつもりで、そこはぐずるタイミングで使い分けようとは思っております😊
またコンパクトベットなら実家や義実家に帰る際持っていけば
赤ちゃんの寝る場所が確保できるなと思いました!(実家では猫を飼っている為何となく枠があった方がいいかなという単純な考えです笑)
考えれば考えるほど分からなくなってしまって😱
実際産まれてからベビーベッドの必要性があれば購入もしくはレンタルはするつもりです!
- ままう(3歳7ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![くらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらら
ファルスカのコンパクトベッド買いました(*゚∀゚*)
実際に使えたのは3ヶ月くらいまででしたよ!でもあって良かったかなー…と、思います。
3ヶ月にもなると動きたいようでコンパクトベッドに寝かせていてもコロコロしてました。なので今、日中は大人用のごろ寝マットに寝かせています。
夜はベビーベッドに寝かせていますが、大人のベッドに添い寝でも良いと思います。ただ沈み込むくらい柔らかいと赤ちゃんの窒息の恐れがあるので注意です!
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
ベッドでご夫婦が寝てるなら、ベビーベッドを買うかレンタルしておいた方がいいです。
寝返りを始めたら、添い寝はかなり難しくなります。
川の字で寝ていても寝返りで大人も乗り越えて、落ちてしまいます。
しかも、ベビーベッドでは寝たくない!と泣きと体を使って主張してきます。゚(゚´ω`゚)゚。
早い子だと三ヶ月くらいから寝返りしますし、ファルスカのものでベルトをしても、寝付いても寝返りしたくて夜中に何度も起こされると思います。
たしかに部屋は狭くなりますが、それよりも安眠の方が絶対大事です。
-
ままう
やっぱベビーベッドも検討しないとダメですね😭😭
たしかに寝返り始めたら、大人ベッドの高さが結構あるのでまたどうしようかと😔- 9月21日
-
たろ
ベッドの柵とかも売ってるんですが、確か窒息の危険性が認められているので、一歳未満は厳禁だったと思います。
最初からベビーベットで寝ていれば、その後もずっと寝てくれますから安心ですよ^ ^
我が家は布団なんですが、顔を蹴られるわ、布団から出てるわ、寝ぼけてハイハイでよじのぼってくるわ…首に手をかけて呼吸できなくなるわで、大変です笑- 9月21日
-
ままう
あぁ、難しい😭😭😭笑
どのくらいのスピードで成長するかによって変わりますもんね😊
ベビーベッド検討してみます❤️
ちなみにベビーベッドってたろさんの息子様、現在も寝てくれますか??😊- 9月21日
-
たろ
うちは動き出す前にずっとベビーベットだったんですが、一度夜中に嘔吐してから、心配で添い寝になっちゃったんです。゚(゚´ω`゚)゚。
落ち着いてからベビーベットにしても、全く戻らず…。
でも、身長小さめなので、うちの子はミニサイズでも寝れますよ。- 9月21日
-
ままう
どちらにせよ、添い寝できるベッド?赤ちゃんの隣で寝られるようなベッドがいいってことですよね🧐😍
- 9月21日
-
たろ
うちは大人は布団で寝てるので、床にお布団なんです。゚(゚´ω`゚)゚。
なので、子供は大人用のお布団に寝てる状況です。
それでも布団から抜け出して、朝起きたらまたは枕元とか布団から落ちてるとか毎日やってます。- 9月21日
-
ままう
確かに赤ちゃんの様子がすぐ分からないと私も不安になるなぁって思います😔
まさかのベビー布団だけ先走って買っちゃったので、それに合ったサイズのベッドも検討してみます❤️- 9月21日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
ベッドインベッドは、最初使っていましたが成長してすぐ狭くなります!1ヶ月くらいしか使いませんでした。
コンパクトベッドならもう少し長く使えると思いますが、帰省のときくらいでしたらどんな布団でも代用できます☺️
うちの実家にいるのは犬なのでベビーベッドで隔離できますが、猫ちゃんは難しそうですね💦
-
ままう
やはりベッドインベットはちょっと微妙ですよね😂
里帰りはしないので一日二日位のためにわざわざ実家にベビーベッド用意するのもなぁと思い、まぁコンパクトベットだったら無いよりはあっても無駄じゃないかなと思いまして🤣- 9月21日
ままう
3ヶ月くらいまでですか😱
意外に短いなって印象ですが、使わなくなったら実家用にしてもいいかなって思って😍
ちなみにサイズはノーマル、ラージどちらですか?😍
くらら
ノーマルです!
寝返りできるようになったら狭いです( ;∀;)
私も実家用にと思いましたが、コロコロするので使ってません。
ままう
がーん😱実家でもあんまり使わない可能性ありますか!!😭😭
悩むー!!😭😭😭😭
やっぱりベビーベッドが必要ですかね😔
くらら
ベビーベッド、あったら便利ですよ(*゚∀゚*)
夜中起きて愚図ったときだけ添い寝してますが、赤ちゃん踏みそうでぐっすり眠れませんし…笑