
妊娠初期のつわり中にインフルエンザ予防接種を受けるか悩んでいます。抗体ができるまで2-4週間かかるため、早めが良いでしょうか?一部の情報では避けた方が良いとも書かれています。
妊娠初期、つわりのある時期にインフルエンザ予防接種受けられた方いますか?
産婦人科からは受けてもいいと言われているのですがつわりの吐き気やむかつきもあり、悩んでいます。また副作用(発熱)などが出る場合も20%くらいある(一般の人でも)と聞くのでまた更に悩みます
一部ネットでは妊娠初期は避けた方がよいと書かれているものもありました。
抗体が出来るまで2-4週間はかかると言われていますので早めがいいんでしょうか(。>д<)
- ひろんママ(8歳)
コメント

あーちゃんฅ
受けましたよฅ
妊婦さんは免疫力が下がってるので感染しやすいですし、感染したら重症化しやすくて流産や早産のリスクがあります。
今からワクチン打つのは遅いですが打たないより打ったほうがいいです。
まだまだこれから流行しますしね。
副作用は打ったところが腫れて痛かったですけど3日ほどで治りました。
感染した時のリスクに比べたらなんてことないです。
旦那さんにももちろん打ってもらってくださいね〜

86mama
私は10週の時につわりありましたが受けました!
仕事上、たくさんの子供と接するからって理由もありますし、毎年のようにインフルエンザかかっているので。笑
予防接種をしてもなる人はなるみたいですし、病院で私も大丈夫と言われたので受けましたが、不安であれば予防さえしっかりすれば受けない選択もありだと思います。参考までに(^^)
-
ひろんママ
ありがとうございます(*^^*)わたしも保育士してたときは毎年かかっていました((/_;)/~~
受けようと思います(*^^*)- 12月24日

Chiii*
今6w位ですが、つい2日前に予防接種してきましたよー!
先生からは妊娠どの時期でも大丈夫と言われましたよ(°∀°)
ちなみに悪阻があってあまり体調も良くなかったですが(´••)
-
ひろんママ
わたしと同じです!つわりあるし、週数も同じくらいですね(*^^*)副作用ありましたか?
- 12月24日
-
Chiii*
じゃあ予定日も同じ位ですかね♡
副作用は少し腫れて痒いくらいです\(^o^)/でも毎年予防接種するとこんな感じです(°∀°)- 12月24日
-
ひろんママ
なんか心強いです(;_q)聞いて良かったです(*^^*)予定日は8/6ですよ(*^^*)Chiiiさんはいつですか?
- 12月24日
-
Chiii*
日に日に酷くなる悪阻に参っているので私も心強いですー(^q^)♡
まだ確定ではないですが、最終生理から数えると8月13日みたいです\(^o^)/
8月12日が結婚記念日なのでその日に産まれないかな〜と気が早いですが思っています(°∀°)笑- 12月24日
-
ひろんママ
近いですね(*≧∀≦*)嬉しいです(*^^*)つわりきついですよね(。>д<)わたしも5w3dから始まり、今7w5dくらいですが日に日にきつくなってます(/_;)/~~結婚記念日に生まれてくれたらWでお祝いですね(^◇^)
- 12月24日
-
Chiii*
5wに胎嚢確認して次は年明けに病院なので、心拍確認できるのかなあと不安な毎日を過ごしています(´・ω・`)
さっきまでは吐くに吐けない感じだったのに、とうとう吐きづわりになったみたいです(;_;)辛い…。
赤ちゃんが成長してると思ってお互い頑張りましょう(;_;)♡
それか8月11日の山の日だったら祝日だな〜という感じです♡♡笑- 12月24日
-
ひろんママ
心拍確認が一番不安ですよね(;_q)わたしは1度流産してやっと1年後に妊婦できたので、もう毎日が不安ばかりです(/_;)/~~
吐きづわりが一番きついって言いますもんね(;_q)わたしは吐きづわりから食べづわりに変わり、夜中三回以上起きては食べたくないのに食べています(。>д<)
つわらは、今からもっとひどくなると言われたから、お互い頑張りましょうね(;_q)赤ちゃんのためですもんね(*^^*)祝日だったら毎年祝えますね(^◇^)- 12月24日
-
Chiii*
私も4ヶ月前の8月に流産しています(;_;)その時は心拍確認前でした(;_;)流産の経験があるからこそ不安になりますよね⤵︎
吐きづわり、想像以上に辛いですね…。吐いても気持ち悪い…(;_;)
夜中そんなに起きちゃうんですね(>_<)それも辛そうです(* *)
きっとこれからがピークですもんね💦悪阻に終わりがあると思って、、耐えましょう〜(ง `ω´)۶まだまだ寒いので風邪引かないように温かくしてくださいね♡
祝日だったら家族でお祝い出来ます∩^ω^∩- 12月24日
-
ひろんママ
Chiii*さんも流産の経験あるんですね(;_q)それは不安ですね(;_q)でも、今つわりの症状があるなら大丈夫ですよ(*≧∀≦*)お互い頑張りましょうね♪なんか不安が少しほぐれました(^^)
- 12月24日
-
Chiii*
心拍確認出来れば、流産の確率もぐっと下がるとか聞くので、早く病院行きたいです(;_;)
あと1週間と5日、長いですが幸いお正月もあるし旦那も休みになるのであっという間…ですかね?(°∀°)
わたしも不安が少しほぐれました♡ありがとうございます♡絶対元気な赤ちゃん産みましょう♡- 12月24日

ママ🫧🤍
8wでつわり真っ只中でしたが産婦人科で無添加の予防接種しましたよ🙋
私の場合は打ったあとの腫れも全くなく、副作用もありませんでした🎀もちろんお腹の赤ちゃんも元気いっぱいです😄
冬の期間に全く人混みに行かないなんて無理な話なので、打った方が気持ち的にも安心だと思いますよ〜。
-
ひろんママ
本当にそうですよね(/_;)/~~人混み行っちゃいますもんね(/_;)/~~無添加の予防接種なんて出来るのですね(o^-^o)熊本県にもあったら探してみます!
- 12月24日

ゆっち〜
最初のクリニックでは、任意でしたが、紹介先は必須だったので10週で打ちましたよ〜
-
ひろんママ
ありがとうございます\(^-^)/やはり、うっても大丈夫なんですね(*^^*)
- 12月25日
ひろんママ
やっぱり打った方がいいんですね(。>д<)なってからでは遅いですよね(/_;)/~~今日行ってみます!