
3か月の女の子が枕でミルクを飲むのが好きで、汗をかいて不安に感じています。体温調節は大丈夫か心配です。同じ経験の方いますか?
3か月の女の子です
完ミで育ててます!
抱かれて飲むよりどこかに寝かされて
枕で頭あげて飲むのが好きみたいなんですが…
ミルクのたびに汗だくになってます😓😅
特に頭の後ろがびちゃびちゃで
お漏らししたんか?!ってくらい
枕もびちゃびちゃになってます💦
調べたら
赤ちゃんは体温調節を
頭とか手足でしてるから大丈夫。
みたいなことが書いてたけど…
めちゃめちゃ汗だくなるしちょっと不安😥
同じような人いますかー??
- K(6歳)

愛ちゃん
手足が冷たく感じても頭だけ汗だくはよくあることですよ☺️心配ないです😊

さち
赤ちゃんはそんなものですよ(^^)うちの子も姪っ子たちも、おっぱいの時は季節関係なくみんな汗だくだくでした(^O^)笑
かいた汗をふいて、風邪や汗疹にならないよう気をつけていれば大丈夫です(^_^)

さとみっち
一緒です。
今日は涼しいですが、暑い時は、抱っこしてるこちらも汗だくで、ミルクの度に着替えたい感じでした!!
コメント