※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でっで
妊活

排卵検査薬の使い方について教えてください。病院に通うのが難しいため、安いオススメの排卵検査薬を知りたいです。

排卵検査薬について教えていただきたいです💦
1人目の時は病院で排卵日を見てもらってました❗️
2人目希望で、今回は息子もいて病院に通うのが辛いので排卵検査薬と基礎体温で頑張ってみようと思ってます❗️
排卵検査薬を使ったことがないのですが、わかりやすくてオススメありますか?💦
排卵検査薬ってたくさん使うイメージなんですが、高いとなかなか続けられないので安い方がいいんですが😓

コメント

ろーど

私はこうのとり検査薬ネットでDAVID 買ってます。
50本で3000円程度なのでバンバン使っちゃってます^_^

  • でっで

    でっで

    ありがとうございます❗️
    調べてみました❗️
    これって中国製で日本語の取説も付いてくるみたいですが、それで使い方わかりますかね💦
    あと、これって紙みたいにペラペラなんですか?🤔
    妊娠検査薬みたいな棒じゃないんですよね?

    • 9月21日
  • ろーど

    ろーど

    簡単な取説はついてましたよ^_^
    他の種類でも外国製の排卵検査薬使ったことあれば使い方は大丈夫かと思います。
    基本的に外国製の検査薬は安い代わりにペラペラのが多く、イメージで言うと日本のプラスチック製のやつの中身だけという感じです。
    日本製より使いづらいですが、排卵検査薬は何本も必要だしトータルで考えると値段が全然違うので😅
    ちなみに同じメーカーの妊娠検査薬は見た目も使い方も同じでした!

    • 9月21日
  • でっで

    でっで

    排卵検査薬自体使ったことないんですが、いきなりコレは難しいですかね😅💦
    外国製はペラペラのやつなんですね😲
    やっぱり何本も使いますよね😓
    旦那がCM見てドゥーテスト?がいいんじゃないかって言ってたんですが、あれは高そうだなーと思ったんで、ペラペラでも値段考えたら外国製ですね💦
    同じメーカーで妊娠検査薬もあるんですね✨それは使い方一緒なら大丈夫そうですね😊

    • 9月21日
  • ろーど

    ろーど

    すみません、下に返信しちゃいました💦
    ドゥーテストはほんと使いやすいと思うので、もったいないですが最初だけ併用して慣れてきたら海外製に移行するとかでもいいかと思います😄

    • 9月21日
  • でっで

    でっで

    やっぱりドゥーテストは使いやすそうですよね✨
    でも価格が😱
    最初だけ併用もありですね😲✨
    たくさん教えていただきありがとうございます❗️
    排卵検査薬にチャレンジしてみようと思います😊❤️

    • 9月22日
ろーど

慣れちゃえば簡単ですよ^_^
尿を直接かけると失敗しやすいので、紙コップに採取してから検査薬につけるとやりやすいです!
下のホームページを参考にしてみてください😊
https://nicomami.com/wondfo-david-tsukaikata/