
コメント

退会ユーザー
病院に行った方がいいですよ(>_<)

どみちゃん♡
血の付いた便も持って行かれました?
血便が続いてるのに、心配ないって、、心配に決まってますよね💦💦
-
カロリーメイト
そうなんです。便持って行って便の検査もしましたが異常なかったです。
どこにも異常ないのに血便がとまらないんです。何か原因あるはずなんですけどねぇ〜- 9月21日
-
どみちゃん♡
私だったら他の病院で見てもらいます😢
赤い血ですか、黒っぽい血ですか??- 9月21日
-
カロリーメイト
赤い血です。ほんのすこーしだけ赤い点がつくくらいのときもあれば、かなり血が多いときもあります。
ミルク辞めてみたり、私の食事も気をつかったりして、今は完母で、アイスや洋菓子は食べず、飲み物は水かお茶の生活です。- 9月21日
-
どみちゃん♡
うちの子がこの前、血便が出た時に言われたんですが、、
赤い血は肛門から近いとこが出血してて、黒い血はお腹の中、胃や腸から出てると言われました!
便秘ぎみで切れちゃったとかですかね??- 9月21日
-
カロリーメイト
お子さんの血便は治りましたか??
1度切れちゃったらずっと治らないんですかねぇ〜- 9月21日
-
どみちゃん♡
便を柔らかくするするお薬もらって、柔らかくなったので切れなくなりました😊- 9月21日
-
カロリーメイト
なるほど〜便が硬ったんですね。原因がわかってよかったですねー‼︎どうにかして早く血便止まってほしい😭
- 9月21日

退会ユーザー
ママのおっぱいに血が混じっていることはないですか?
うんちの硬さはどうですか?
硬いとお尻が切れたりして出血したりします。
病院に行かれて問題ないと言われても心配だと思います。
もし個人病院などに行かれたのでしたら大きな病院に行ってしっかり検査をお願いした方がいいかなと思います。
あとは1回分のうんちを見せるより、
毎回写メって出血の度合いをわかるようにして
1回分のうんちを持参して行くといいかもしれません(*´ω`*)
-
カロリーメイト
ありがとうございます。
大きな病院で検査して異常なく、様子を診ましょうという状況です。便も検査出しても異常なく、デジカメでうんちの写真毎日撮って見せました。やはりおっぱいに原因があるのかな〜?と思って食事に気をつかってます。
うんちの硬さは、普通の赤ちゃんの黄色や緑のうんちです。- 9月21日
-
退会ユーザー
1回搾乳してみたらどうですか?
私、産後すぐ血乳だったんですが見てすぐ血が混じってるのわかりました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )
赤ちゃんも大人と同じでおしりの穴が切れたり
ただれて出血したりもあるので…(´・ω・`)
病院で赤ちゃんのお尻見てもらいました?((´・ω・`)
心配ですよね…- 9月21日
-
カロリーメイト
すみません途中で、、消してしまいました。
搾乳してみます!
お尻診てもらったことあります。
お尻に指突っ込まれて触診されました。たぶん切れていたら先生なら分かるのかな〜と思うのですが、、- 9月21日
-
退会ユーザー
たくさん絞らなくても乳首にぷっくりのるくらいでも
ティッシュに吸わせてみても色がつくのでわかると思います✨
ただ少量の血乳だと飲んで消化して…だと便まで来ないかな…
血を飲んでます!ってくらいだとありえそうですが( ;∀;)
でも心配なのでひとつずつ可能性を潰していく方がいいですもんね💦
大人の軽い切れ痔だとする時に切れて
次するまでには出血もなくおさまるし
指突っ込んでわかるのかな…とも思いますがわたしは医者じゃないので…(´・ω・`)
他の方も言われてますが赤い血でしたら外側ですね。
黒い血だと酸化してから出てきてるので出血してから時間がたった状態なので黒い血だと内蔵からです(;-ω-)- 9月21日
-
カロリーメイト
たくさん教えてくださってありがとうございます。ほんとに1つずつ可能性を潰していくという感じで、今は私の食事の可能性を疑って様子を見てる感じです。
鮮やかな赤い血なので、おしりに近いトコですよね〜きっと。でも痛がる様子もなく、1ヶ月以上も血便出てるんです😆- 9月21日

ひなっしー
どれくらい血が混じっているのかわかりませんが…
うちの子も先日すこし血が混じりました。
赤い、粘液のような血です。
先生が言うには、大人も血粘液出てることあるんだよと。
でも、マジマジ見る事ないからわからないだけでって言ってました😅
ウンチの時やその前後でいたがらないか、血の量が増えたりしていないか様子を見るように言われました。
-
カロリーメイト
ありがとうございます。
そうなんですよね〜様子をみるように言われて、ずっと止まらずという状況なので、ホントに大丈夫なのかと心配です😰- 9月21日

★AM★
今血便で通院してます!
お薬貰って飲んでたら出なくなりました!原因は、元々お腹の中にいる菌が悪さをしている、大人でいうと善玉菌と悪玉菌があるように、悪い菌が多くなった時に血が混じる、というようなことを言ってましたよ!大量でなければ問題ないとの事でした★
-
カロリーメイト
ありがとうございます😊
原因があるのですね!今度受診のとき聞いてみます。お薬もらって治るといいなぁ〜- 9月24日
カロリーメイト
行って検査してもらっても、異常なしでした。
退会ユーザー
他の病院も行ってみた方がいいかと思いますよ
カロリーメイト
ありがとうございます。小児科で紹介状書いてもらって、大きな病院で診てもらっています。どちらの先生も言うことは同じですね。
何か原因はあるはずなので、同じ経験された方がいたら、こうしたら止まったよとかあったら教えてほしいな〜と思っていたところです。