
眠い時に耳を引っ掻いて傷ついちゃいました。爪は短く切ってます。ミトンは嫌がってダメです。それ以外に対策ありますか?
眠い時に耳を引っ掻いて傷ついちゃいました。爪は短く切ってます。ミトンは嫌がってダメです。それ以外に対策ありますか?
- Msssrs(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

小梅
うちもしょっちゅうあります。気をつけて見ている、耳に手を持って行ったら抑えるとか以外に対策できないと思います😔

しわき
わが子もよくありました。
かかりつけ医に相談したら、赤ちゃんにはよくあるとのことで、爪切りと頻繁に保湿をするようにと言われ、プロペトを処方してもらいました。
成長するにつれて、耳を掻くことはしなくなりました。ミトンは手指の発達によくないです。保湿しっかりしましょ😊
-
Msssrs
いずれはなくなるんですね💦
保湿して注意してみときます😭
ありがとうございます!- 9月21日

夜食のホヤ(略して肉子)
乾燥してると傷が出来やすいので、保湿ですかね!
うちもしょっちゅう傷できますが、特にな気もしないし気にしてないです😅
-
夜食のホヤ(略して肉子)
な気もしないし→泣きもしないし
です💦- 9月21日
-
Msssrs
血が出てかさぶたになってるの見ると痛々しそうで😅
保湿しっかりして注意してみときます!
ありがとうございます😊- 9月21日
Msssrs
やはり気をつけて見ている以外は対策ないですよね💦
ありがとうございます😊