※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぱりしょうが好き
家事・料理

昨日の献立肉じゃが・鮭の塩焼き・卵焼き・かぼちゃの煮物・きんぴら・…

昨日の献立
肉じゃが・鮭の塩焼き・卵焼き・かぼちゃの煮物・きんぴら・サラダ・豆腐と油揚げの味噌汁

これの残りが肉じゃが、味噌汁、鮭の塩焼き(息子の残り)があります💦

今日豚肩ロースの薄切りはあるのですが…
(冷凍にささみもあります)
皆さんなら何つくりますか⁉️💦


夜は炭水化物抜いてるので米なしで😵

コメント

deleted user

私なら、、、
肉じゃがにマヨネーズ少量かけてチーズとパン粉トッピングしてオーブンで焼く。
鮭は…息子さんは炭水化物抜きじゃないですよね?鮭チャーハンとか私なら作ります。
肉じゃがが味濃いめになっちゃうんでロースで冷しゃぶサラダとか、
ササミを茹でたり蒸したりしてサラダのトッピングにします。
お味噌汁は私の場合2日続けて同じものを夜に出さないのでお昼のうちに食べちゃいます。
あとはさっぱり系食べたいので、たたききゅうりとか。
子どもが好きなので茶碗蒸しとか作るかな〜

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    息子は偏食で肉じゃがも白滝とちょっとのじゃがいもしか食べなかったので、息子のご飯は別に用意する予定でいます💦

    混ぜご飯や炒飯も食べてくれないのでホント手間なんですが😭💔


    ササミの茹ではストックしてありサラダに乗せてます😊

    味噌汁作ると息子もほとんど食べず、主人も気まぐれで残ることが多く汁物も作るの毎回悩みます💔

    私が食事に気を付けていきたいのと主人も意識はし始めてはいるんですが⤵️大人の取り分けも毎度は無理で2パターン作らないといけないことも多くホント手がかかります😱

    茶碗蒸し上手く作れたことないんですが、簡単に作れますか?💦

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なかなか…大変そうですね💦
    私ならもう作るの放棄しちゃいそう💦(笑)朝とかに旦那さんに今日なに食べる〜?とか明日なにする〜?とか聞いちゃったらどうでしょうか🤔それで買い物行く方がなんだか無駄がなく、返って節約になりそう。残されるほうがお金も食材も捨ててしまう感じがして無駄かな〜、と。
    お汁もそれなら毎回作らないかもです。
    息子さん、残ったお味噌汁に鮭と溶き卵流し入れて雑炊とかも食べないですかね?

    茶碗蒸し、私はいつも大きめの鍋にお湯を張って作ってます☆材料混ぜて濾して鍋に放置だから割とよく作りますが特に失敗はないです😊今はIHで前はガス火でしたがどちらも失敗なしです。火加減ですかね🤔

    • 9月21日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    ホント毎回献立考えるの嫌になります💔

    食わず嫌い全開でさらに悩まされます😞

    主人は基本朝聞いてもなんでもいいとかばかりなので、お昼すぎとかにたまに聞くことはありますが💦

    汁物は私が飲みたいのと主人が大食いの早食いなのでなるべく汁物でお腹膨らませたくて😵

    雑炊やリゾットも食べてくれません😭


    うちもIHなんですが深鍋が1つあるのでそれで作ってみます😍

    • 9月21日