※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

4ヵ月の男の子が夜寝付きが悪くて困っています。抱っこしてもなかなか寝ず、ミルクを飲んだ後もすぐに起きてしまいます。原因がわからず、夜長く寝てほしいと相談しています。

4ヵ月の男の子の新米ママです(♡˙︶˙♡)

最近、夜寝付きが悪く寝てもすぐ起きてあまり寝ません。
それまでは夜8時くらいから抱っこして寝て布団に置いて
4時間後にミルクに起きて飲み終わると寝て、また4時間後にミルクに起きて飲み終わると寝て朝の7時くらいに起きます。

最近では抱っこでもグズグズしてなかなか寝なくて、ミルクに起きて飲み終わると寝るんですが10分とか1時間後くらいにグズグズして起きて抱っこするとすぐに寝ての繰り返しです。

急に夜寝なくなったので原因もわからず困っています。
夜長時間寝るようになってほしいです。

同じような方いませんか。アドバイスなどお願いします。

コメント

あーまま

うちの子も6ヶ月までそんな感じでした!寝る時もあればすぐ起きるときもあるしなかなか寝ないし。でも6ヶ月になり突然朝まで起きずに寝てくれるようになりました! 今もちょくちょく夜中起きる時がありますがトントンするとすぐに寝ます。 頑張りましょう 😭

  • めぐ

    めぐ

    そろそろ夜から朝まで長時間寝るかなと思っていたら、寝なくなったのでビックリです。
    長時間寝るのはまだまだですね(′︿‵。)
    頑張ります!ありがとうございます。
    あーままさんも頑張ってください( ᓑ̈ )

    • 9月21日