※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーにゃ
子育て・グッズ

一歳半の子供には、くるぶしまでの靴下が適していますか、それともふくらはぎまでの方が良いでしょうか?現在はくるぶしまでのものを使用していますが、どちらが良いか悩んでいます。

一歳半の子供なのですが、靴下はこれから
くるぶしまでのものの方が良いですか?
それともふくらはぎまでのものが良いですか?

今はくるぶしまでの物を使ってますが、どっちにしようか悩んでます(>_<)

コメント

まいママ

今買って
すぐ履かすなら
くるぶしまでで
もー少し寒くなってから
履かすなら
ふくらはぎまでの物
買いますね🤗!

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    やっぱりこれからなら、両方あった方が良さそうですね♥️
    ありがとうございます‼️安心して購入できます‼️

    • 9月21日
  • まいママ

    まいママ

    グットアンサー
    ありがとうございます😊!

    • 9月21日
きぃ

長ズボンの時履かせやすいのでくるぶしのものを使ってます!ズボン後ふくらはぎの長さの靴下履くとたぐまってしまうので😅

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    寒さ対策になるかなと思ってましたが、やっぱり両方買っておいた方が良さそうですね‼️もたつきますもんね

    • 9月21日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

これから先に履くなら長いやつです!
足首出なければ暖かいと思うし長ズボン履かせるのに脱げなくていいです!

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます‼️参考になります~
    寒さ対策用と、もたつき防止用と両方用意しておくことにしました♥️

    • 9月21日