

Sa
大缶3つスティック10本付で約5200円

Sa
大缶2つおしりふき付で約3000円。

退会ユーザー
この考え方でいいのかわかりませんが……大缶1700円くらいなので3つだと5100円、2つだと3400円😌
あとはスティックとおしりふきの金額が私はわからないので、その金額をプラスしてどちらが安いかなー🤔
って考えちゃいます😂
-
Sa
私もその考えしました。
スティック10本は約900円でおしりふきは1つなので、200円ほどかな?!って思います。
この感じだったら、どっちが安いのかわからなくて😭- 9月21日
-
退会ユーザー
てことは、3缶の方は、6000の物が5200円だから800円お得😊
2缶の方は、3600円の物が3000円なので600円お得😊
で、3缶の方買ったほうがお得😁💪
じゃないですか??😌- 9月21日
-
Sa
なるほど、わかりやすいです☺️
ありがとうございます😊- 9月21日

やぴ
私も完ミです。いつも日用品、食料を買う所で買った方がポイントがついて金券で返ってくるので日用品と同じ所で買ってます⸌◦̈⃝⸍
-
Sa
だいたい購入しているところではポイントが付いてないです🤣
- 9月21日
-
やぴ
そうなんですね!じゃあ、大缶3つを買いますね!୧⍢⃝୨⚑゛
- 9月21日
-
Sa
やはり大缶3つがお得ですかね?!(^^)
- 9月21日
-
やぴ
値段で見たらそうかなと思いました😁計算は苦手ですが!
- 9月21日
-
Sa
ありがとうございます😊
- 9月21日

きゃっと
コメント失礼します😊
私も完ミで同じはいはいで同じ事考えた事あります。
ミルク買うたびに考えてます🤣笑
お出かけでステックタイプを使うなら大缶3つとステック10本がお得だと思います。
私は、ステックはほとんど使わず哺乳瓶に粉ミルク入れて持ち歩いてたので大缶2つにおしりふき付きを買ってました😊
おしりふき2つ付いてる時と1つ付いてる時があるので2つ付いてる時に買ってました😁
-
Sa
おしりふき2つの時もあるんですね?!新情報ありがとうございます😊
スティックタイプ1本が100しか作れず今1回に140飲むので、1本では足りず2本だったら多い状態なので、結局測って持って行くならスティックじゃなくてもいいのかな?っても思ってます🤣- 9月21日
-
きゃっと
わかります😊
キューブタイプもありますが、
私はめんどくさくて哺乳瓶に入れて行く方が楽です😁笑
おしりふき2つ探してみて下さい😍笑- 9月21日
-
Sa
ありがとうございます😊
- 9月21日
コメント