
妊娠10週で稽留流産、急な出血・腹痛あり。手術前で悩む。病院休みでバイト迷い。出勤すべきか他病院へ行くべきか。
初めて質問させていただきます。
先週金曜日、妊娠10週で胎芽確認出来ず稽留流産と診断されました。明後日金曜日に手術を受ける予定です。
ところが昨日夕方から酷い腹痛に襲われ、急な大量出血。多い日の夜用ナプキンでも30分しか持たないくらいの量の出血が続き、波がありましたが生理痛の3倍以上の辛い腹痛が続きました。
なんとか腹痛も治まり、就寝。
今朝は気分も良く目覚めたのですが、つい先ほど、拳2つくらいの大きさの塊が出ました。
トイレで突然のことだったので何も出来ず、取ろうにもトイレの奥深くに沈んでしまっていて、
あぁ、、これがきっと赤ちゃんの袋だったんだ。。と思いながら水で流してしまいました。
もう気持ちの整理は出来ていたのでそこまで落ち込んではいないです。ですが、これから今日1日をどう過ごすべきかで悩んでいます。
明日手術を受ける予定のかかりつけ病院は今日一日はお休み。明日の朝電話&診断受けるまで何もしなくて大丈夫なのかどうか。。
また本来バイトの予定でした。バイト先の方にはありのまま説明し、私の判断に委ねると言っていていただいています。ただとても忙しい時期なので申し訳なくて。。
今は腹痛もなくなり、出血も普通程度に治まっています。
午後から出勤すべきか、他の病院へ行ってみるべきか。。
よろしくお願いします。
- carol.m(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

cyoku
出産をやられている病院であれば電話は休みでも通じるはずなので、電話して話した方がいいかもです。

退会ユーザー
私は手術します。それでもかなり痛いです。
お身体大丈夫ですか?
私なら、ですが、バイトは休ませていただき、病院に行きますね。
普通に考えて、それだけの出血をしているのです。
今はお気持ちが整理できているとはいえ、精神的にも普通の状態ではないと思われます。
後でいろいろな意味でがっくり来ないためにも、安静が良いのでは…
大丈夫。気にはなりますが、あなたが居なくても職場はなんとかなります。
貴方の身体のかわりはいませんからね…
余計だったらごめんなさい
-
carol.m
ご心配ありがとうございます。
アテナさんも稽留流産ですか?
そんなに痛みあるのですね。
暖かいお言葉いただいて、やはり仕事はお休みさせていただくことにしました。今日1日は、少しの間だけでもママしてくれたたまごちゃんのこと思いながら、ゆっくりしていようと思います。- 12月24日
-
退会ユーザー
ついさっき手術してきました。
局所麻酔だったんですが、気絶するかと思いました。私とっても効きにくいので…
お互いしんどいですね。
今は身体休めて、次です!次!- 12月24日
-
carol.m
手術お疲れ様でした!
こ、こわい…そんなに痛いんですね。。手術短時間で終わるからって完全に舐めてました。。
今日の病院では、不完全流産と診断されて、お薬出されました。一応明日の朝かかりつけ病院に行って手術するかしないか話してきます!- 12月24日
-
退会ユーザー
怖がらせてごめんなさい、
普通はそこまで痛くないから、大丈夫ですよ。
ごめんなさいね。- 12月24日

りんたろすchan
出来れば病院に行って
指示を仰いだ方がいいですよ💦
-
♡かおママ♡
おはようございます。
お辛い経験ですよね。
今の心境もかなり辛い事と思います。。
でも、主さんの体のこと心配です。
出血して塊が出たとの事なので、一度病院に電話してその後の対応をあおうぐのが今は一番かと思います。
こんな事を言うのも酷ですが、次の妊娠に影響でる身体になる事もないとは言えないと思うので、今の状況で様子を見てもいいのか、きちんと相談した方がいいとも思います。- 12月24日
-
carol.m
心配してくださってありがとうございます✨そうですね、自分で判断せずに病院に電話してみます!
- 12月24日

ゆきる
大変でしたね。
病院にまずは指示を仰いでみては
いかがですか?
私も9週で心拍確認した後に繋留
流産し、手術しましたがその時は
3日間は安静にしているように
指示を受け、身体を休めていましたよ。
-
carol.m
コメントありがとうございます。
早速違う病院に電話してみようと思います。
ゆきるさんもお辛い思いされたのですね。自然流産も手術も、こんなに大変だとは思っていませんでした。。貴重な経験談ありがとうございます。- 12月24日

くまくまくまお
手術予定の病院の緊急連絡先とかはないのですね?
明日が手術ということで一刻も早く知らせたほうが良いと思うのですが、連絡できないようでしたら心配なので別の病院で様子を診てもらったほうが良いと思います!
年末の忙しい時期ですが緊急事態です!安静にしてお身体を大事にされたほうが今後のこともありますし良いと思います。
私も繋留流産で流産手術をしたことがあります。
赤ちゃんはまた必ず戻ってきてくれますので、今はご自身のお身体のことだけ考えてお休みなさって下さい。
-
carol.m
病院のホームページ等で探してみたのですが、小さな病院で分娩施設もないところなので見つかりませんでした。。電話も留守番電話に繋がってしまって。。
アドバイスいただいて、戻って来てくれる赤ちゃんのためにも自分の身体大切にしようと思いました。お休みいただいて、違う病院に指示を仰いでみます。ありがとうございました☺️- 12月24日

ジェジェネ
お休みでも大きい病院なら電話が繋がると思いますよ?
私も同じように稽留流産と診断され手術を受けた経験があります。
お仕事も、ちゃんと子宮の中がキレイになっているのか先生に診てもらってからの方がいいと思います。
-
carol.m
里帰り出産の予定だったので、近所の小さなクリニックにしたんです💦こんなことになるならもっと大きなところにすべきだったのかも。。😞
ゆまりさんもお辛い経験されたのですね。子宮の中確認出来るまで、お休みさせてもらうことにします。ありがとうございました。- 12月24日

♡かおママ♡
すみません。コメントした方に返信してしまいました。
-
carol.m
コメントありがとうございます☺️♡かおママ♡さんの言うように、今後のことを考えると早めに今の状況確認した方がいいですね。早速違う病院に連絡して指示を仰ぎたいと思います。
- 12月24日
-
♡かおママ♡
お辛い時に、本当に酷な事を言ってすみません。。涙
今の状況を話して、指示を出してもらえる病院に連絡とれることを祈っています。。- 12月24日

bunnybunny
私も手術する前々日に大量出血だそのまま流れましたが仕事はお休みさせてもらい、安静指示でしたよ(>_<)
気持ちの整理出来ないですよね…
-
carol.m
境遇同じですね!!
さっき違う病院いってエコー撮ってもらったら、もう胎嚢もなくなってました。どうしようもなかったし、まだ人の形になる前とはいえ…なんだか申し訳ない気持ちになっちゃいますね。。- 12月24日

bunnybunny
私は形になってました(;_;)
心拍確認後だったのでまだ動いてはなかったけどピコピコ動いていた心臓が動いていない、でも人の形に少しなってるエコーはなんとも言えませんでした(;-;)
-
carol.m
それは尚更お辛いですね…
悲しいこと思い出させてしまってすみません。。
なかなかすぐに気持ちの整理出来ないけど辛い経験した分、次の幸せが倍になると信じて頑張りましょうね(;_;)- 12月25日
-
bunnybunny
辛かったです(>_<)
子宮回復のため3回は生理見送ってから子作り再開するように言われましたがその3カ月が一番辛かったです(>_<)
流産なんて経験したくて出来るものではないししなくていい経験でしたが、それも貴重な経験だったのかな。ってプラスに考えました(*^^*)- 12月25日
carol.m
里帰り出産を予定していたので、分娩施設がない病院なんです💦
ありがとうございます。他の病院に電話して話してみようと思います。