
コメント

るう
答えになってないかもしれませんが
うちの息子はまだ母乳のみなんですけど
少しでも半熟の卵を食べると口周り赤くなりアレルギー反応出ます😅
うちの息子の場合火が通ってるのであれば
母乳でも影響出なかったです

けだまたろう
うちも加熱卵、卵白、卵黄
全てクラス2で出てます。
病院では無理にあげることないから
今まで入っててアレルギー出たものは上げず、入ってても出なかったものは
上げて大丈夫と言われました。
母乳は気にしなくていいよと言われたので除去せず上げてましたけど
それでアレルギー出たことは
なかったですよ😊
先生が大丈夫と言ってるなら大丈夫だと思います!
もし母乳が原因でアレルギー出てしまったらまた相談してみればいいと思いますよ😊
-
のん
ありがとうございます!同じような方がいて安心しました。
1歳過ぎて再検査しましたか❔
これまで乳児湿疹で皮膚科に何度か行きましたが、塗り薬ですぐ治っていました。先生にも母乳が影響してるわけではないと言われていましたが、今になってもしかしたら、という思いとそうだったら申し訳ないという気持ちで😭- 9月21日
-
けだまたろう
本当は一歳半過ぎたら
血液取って検査と言われていたのですが一歳過ぎに検査しました。
その結果がクラス2でした。
うちも口周りに食べた後真っ赤にプツプツがてきて数十分後には引くという感じで最初はただの湿疹かな?と思っていたのですが何回も同じことが起きたので調べた結果アレルギーでした。
気にしちゃいますよね💦
どうしても心配なら除去してもいいと思います!!
うちはなぜかどんどん良くなり最近は卵が入っているもの食べてもあんまり出なくなりました😅
卵焼きなどは流石にダメですけど💦
あと体調の良し悪しによっても出方に差が出るそうです。- 9月21日

あり※
先生の方針によって違うんでしょうが卵白が4でした。
卵黄と牛乳は2で、卵がやはり一番強かったです。
吐いたり湿疹出てましたが、
母乳のことは全く言われませんでした。一歳まではあげなくてそれからは吐いても少しずつあげて行く方針でした。
やはり最初は湿疹、吐いてましたが免疫付いてきたのか徐々に無くなり、2歳になりゆで卵まるまる食べれてます😻検査結果も卵白アレルギー無くなっていました。
-
のん
コメントありがとうございます!
クラス4で改善したんですね😃ありさんは、卵もきにせず食べていましたか❔- 9月21日
-
あり※
普通になんでも食べてました😻母乳影響あるとは言われなかったので、気にせずです🙌だいたい昼のご飯は卵納豆かけご飯でしたのでほぼ毎日食べてました👈
- 9月21日
のん
るうさんが半熟卵を食べるとお子さんの口の周りに症状が出るんでしょうか😣アレルギー検査されて、卵が出たんですか❔
るう
そうです半熟卵食べるとアレルギー反応みたいなんが出るんです(T^T)
まだ検査は行けてないので
答えになってなくてすみません(T^T)
のん
るうさんはご自分で気づけてすごいですね!しっかり火を通したものなら、大丈夫とのことですし、酷くないアレルギーだと良いですね😣