
保育園で働いていたがパートに切り替え、退職金が1回だけ入金されたが、もう1回入っていない。2枚書いた書類が必要か不明。前職場に聞くのが難しい。
質問です。
12年間正職で働いていた私立の保育園を3月末でパートに切り替えて7月出産だった為5月末まで働きました。
退職金の手続きの書類を2枚書いたのですが7月の中旬に1つの機関から退職金が入りそれ以降はまだ入ってきていません。手続きの書類は2つ書きましたが入ってくるのは1回だけですか?前の職場に聞くのも聞きずらくて…
書類の名前も職場の事務所の人から退職金の手続きに必要な書類だからと言われ気にせず書いたため覚えていません。
- あったかまま

@リー
退職金は通常1箇所、職場からだけではないでしょうか?あとは雇用保険の手続きや健康保険の手続きなどの書類を書くことはあると思いますが、退職金が二回は聞いたことないです。

(^^)
あまり詳しく覚えてませんが、私も私立の保育園で働いていて辞めた時、退職金って形なのかわかりませんが、2回入りましたよ💡
一つは園からで一つはどこかの機関的な所からありました!
2つ目は忘れた頃に入って、記帳した時に何このお金?!と一瞬びっくりしたのを覚えてます💡
コメント