
コメント

退会ユーザー
セゾンAで38坪 3600万です

RIN
アイスマート35坪
3,000万円です😄✨
-
mao
私もアイスマートいいなぁと思ってました!アイスマート標準装備でほとんど揃ってる感じですよね!オプションや太陽光つけましたか?
- 9月21日
-
RIN
とても住みやすいですよ!
標準で大体揃ってます♫オプションはちょこちょこ入れましたが、特につけて良かったのは、玄関のUBキーガルです😄凄い楽です✨あとは網戸はつけておく方が良いと思います❤️
細かくお伝えした方が良ければ、仕事後の時間で良ければ書きますよ〜!
太陽光は余剰で12kw載せました⭐️私は2年前に建てたのですが、先月は4万くらいの売電が出来て、冬はそれ程でもないですが、通年で2万くらいにはなってます❤️- 9月21日
-
mao
色々教えていただきとても参考になります😫❤️
私は太陽光付けたい派なのですが、調べるとデメリットも多いみたいで何を信じたらいいのか…
でも、実際に付けてる方のお話聞けてよかったです!
ちなみに太陽光の取付費用は3000万に含まれていますか?- 9月21日
-
RIN
正直太陽光はカケだと思います笑。
返済が終わるまでは得か分からないですからね〜😄💦
我が家は床暖の電気代を抑える目的もあって余剰で導入したのですが、結局夏も冷房付けっ放しにしてしまいましたので、つけて良かったと今のところは思っていますw
含まれてます!大体350万くらいが太陽光で、うちは住宅ローンとして借りました⭐️- 9月21日
-
mao
太陽光で電気代賄えて、さらにプラスになるならいいと思います!!
世帯年収伺ってもいいですか😫?- 9月21日
-
RIN
家を建てることを決めた段階では800万円強で、今は1,000万円くらいですよ😄✨
- 9月22日
-
mao
羨ましいです😭✨
世帯年収700万弱で予算4000万です💦ライフプランニングしてもらった結果、大丈夫!と言われました!なんなら4500万いけちゃうかもとも言われ、本当に生活していけるかな?大丈夫?と不安な反面、家を建てるなら一条工務店さんのようにしっかりした家の方が最初は高くても後々の事を考えたらいいのかなぁと思い、なんとかなる!と思っている安易な自分もいて怖いです😱(笑)- 9月22日
-
RIN
年収あってもうちは住宅ローンのほかに奨学金月3万返してるので💦、多分同じくらいの返済率になると思います笑
予算的には4,000万なら全然大丈夫だと思いますよ🙆♀️4,500だと少し大変になるかもしれないですね💦
正直同じ感じで建てました笑✨
私が正社員でいる限りなんとかなると思ってます♫笑- 9月22日

退会ユーザー
アイスマートで土地代込みの4800万です💡坪数は30坪です
建物代だけだと2800万くらいだったと思います💦
太陽光は余剰買い取り、12キロ?乗せてます☺
今建築中で、早ければ11月末に引き渡しです(^^)
-
mao
私も土地から探しています。土地が高いので予算に収まるかは土地次第です💦
新しいお家楽しみですね😊- 9月21日
mao
よろしければセゾンAにした理由も教えてください!
退会ユーザー
モノトーンが好きではなく、可愛くしたかったので選びました(´∀`)