![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama👧💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👧💜
怖かったんだと思います
![とうもろこし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうもろこし
2歳くらいの女の子ってそういうことする子多いですよね💦
うちも何度もやられてます💦そういう時期なんだと思います😅
男の子にもいますが、やっぱり女の子の方が多いです…
優しくしてくれてる子に「ありがとう優しいね」「さすがお兄ちゃんだね」とか言ってると私も褒められたい!って優しくしてくれたりしますよ
オモチャ取り上げるけど撫で撫ではしてくれる…みたいな不器用な優しさですが😅
-
ひより
2歳児だからこそなんですかね😥
男の子が娘に優しくしてたので嫉妬かな?と😅
男の子にありがとう😊と言ってたら後で女の子もやってくれました!笑
よその子を強くは注意できないので、褒めることでやめてもらえたら嬉しいです😂- 9月20日
![POP!!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POP!!
私そうなったら言っちゃいます。
それはダメだよと注意しちゃいます!
同い年ならまだしも一回り以上年下の子供に対してありえないです。
-
ひより
初めて他の子たちと触れ合う経験で、すぐに娘を抱っこして非難はさせましたが相手の女の子に強くいうことはできなかったです😢代わりに保育士さんが言ってくれたのでよかったですが、、
2歳児だからこそやるのかな?と思います- 9月20日
-
POP!!
保育士さんが伝えて下さってるなら
いいと思います!
そちらの保育園は年齢分けされてないんですか??- 9月20日
![さにままー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さにままー
2歳くらいになると性格があらわになってきて、ワーっ悪気なく触ってくる子と優しく触ってくる子と色々です😅下の4カ月の子を連れて毎日2歳の上の子の保育園行きますが、赤ちゃんにはみんな集まってきます笑
今日も抱っこ紐の中にガーっと手を入れて頭を触られて焦りました😂
泣いてないなら痛みはなくビックリしたんだと思います。
![絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絆
息子のいとこになる子が今2歳です。
息子が産まれた時から今までずっと
会わせるたびにいじめてきます😡
もう今は歩けるまで成長したし
少しくらいの程度なら気にしませんが
産まれて入院してるときに
親子で面会にきてくれた際に
息子に向かってペットボトル投げて
顔に当たるギリギリで心臓止まりそうになりました😡
さすがに怒ってやろうか迷いましたが
まだわからないし仕方ないですよね、、。
親もあまり怒らないタイプなので
余計にムカつきます!今でも!
なので親の反応にもよりますね😱
ひより
可哀想なことさせてしまいました😢