※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんぴん茶
子育て・グッズ

七五三でのご祈祷は必須ではなく、娘が泣いても大丈夫です。妊娠中はスーツ不要で普段着でもOKです。

七五三について。ご祈祷って必ず受けないといけませんか?娘が人見知り&場所見知りで絶対泣いて帰る‼️って言うと思うんです😣私も妊娠中で抱っことかもしんどいし💦
あと妊娠中の場合スーツ入らないんですが普段着でも大丈夫ですか?

コメント

あいこ

必ず受けなくても大丈夫だと思います😎うちは受けてませんね😨
普段着でも全然いいと思います😊
うちも普段着でした💦

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    やらない方もいて安心しました。7才なら大丈夫だと思うんですけどね😅
    普段着でもいいんですね。

    • 9月20日
  • あいこ

    あいこ

    1番上の子も3歳の時、
    神社に着いた瞬間
    泣いてわめいて、下駄が痛いで、大変でした😨写真も、泣いてる姿😓
    5分もいなかったです😅
    ただ、スタジオアリスでは、ちゃんと記念で写真とってあります👍
    田舎だし、時期ずらしたので、誰もいないから、普段着でした🤭

    • 9月20日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    そうか💦下駄痛いですよね💦うちは衣装はあるので下駄と足袋買わなくちゃなと思ってたとこなんです💦ビーチサンダルは平気だったけど履いて歩かせてみないといけないですね💦

    • 9月20日
  • あいこ

    あいこ

    足袋と下駄がマッチしない、歩きずらいで指が痛い😣って泣いてました😵
    結局、普段の靴でした(笑)
    衣装も普段着じゃないから、しっくりしないし😓わざわざ買わなくてもいいと思いますが…😔せっかくですもんね🤔🤔

    • 9月20日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    良いのが見つからなかったら靴にしようと思います💦ありがとうございます😊

    • 9月20日
  • あいこ

    あいこ

    いいえいいえ😊
    うちは来年やろうと思ってます😄
    無事に終わればいいですが(笑)
    妊娠中なんで、無理せずにして下さい😊🙌

    • 9月20日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    お気遣いありがとうございます😊

    • 9月20日
R

着物きて、お寺さんで写真を撮るだけでも
いいと思いますよ😊?
それでしたら、娘ちゃんも楽しんで終われるかもしれないですよね!

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    そうしようと思います💦他のご祈祷受ける方にも迷惑かけると思うし😅
    せっかくなので楽しかった思い出にしてほしいです😊

    • 9月20日