![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆもとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆもとみ
はーい!!
3番目は37週と5日です!!
![( ´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ´∀`)
上の子2人は予定日2日おくれて産まれました^ ^
真ん中の子は促進剤をつかいましたがw
下の子は、予定日2日前に産まれましたよー^ ^
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌✨
なんとなく上の子たちと違うな~っていう体の変化ってありましたか(´-`)?- 9月20日
-
( ´∀`)
直感で早く産まれるかなと思ってました笑笑
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもなんとなく、もしかしたら予定日より早い?って思ったりもするのですが、まだ準備が完璧でないのでもう少しお腹の中にいてね~って感じです(笑)
コメントありがとうございました!!- 9月20日
![3姉妹mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹mama♡
2週間前に出産しました(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
上の子は40週3日、
真ん中が41週2日、
遅れたので3人目も絶対遅れるだろうなぁと思って、早く産みたかったので予定日の2日前に先生にお願いして卵膜剥離してもらいました♫悶絶してしまいますが、しっかりやってもらうと経産婦には効果覿面らしく、2日後に産まれました!
結局予定日に出産でしたが卵膜剥離してもらってなかったらいつまでお腹にいたんだろ〜(´・ω・`;)と思っていますΣ(゚д゚*)
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます🙌❤
上の子たちの出産週数がうちとほぼ一緒です(笑)
そして上の子たちも予定日超過後に卵膜剥離してもらったら半日~1日で陣痛に繋がったので、わたしも効果は覿面だと思ってます( ^ω^ )
悶絶は免れないですけどね(笑)
今回も予定日までに産まれてこなければ、2~3日後くらいで上手いこと健診予約いれて卵膜剥離してもらおうと思ってます😁💦
できれば10月生まれにしたいので、せめて予定日まではお腹にいてほしいなと思ってますが、上の子たちの時よりお腹はよく張るしちょいちょい前駆陣痛はあるしで毎日ソワソワしてます(笑)
コメントありがとうございました!!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌✨
生産期入ってすぐな感じだったんですね!!
なんとなく上の子たちと違うな~っていう体の変化ってありましたか(´-`)?
ゆもとみ
3番目が男の子だったからかな?
最後でアレルギー反応起こして全身痒くなりました😅
はじめてのママリ🔰
痒くなるのは大変でしたね😱💦
我が家は性別聞いてないのでなんともですが、お腹はそこそこ張ってるし前駆陣痛もまあまあ感じるしで、もしかしてと思ったりして毎日ソワソワしてます(笑)
できればもう少し家のことを済ませておきたいので早く産みたい反面、まだお腹の中にいてほしいって気持ちと葛藤してます😂
コメントありがとうございました!!
ゆもとみ
うちも4人聞かなかったですよ💦
痒みの正体は生まれてきてからわかりました😅
上の子居るし、早く産まれて欲しいですよね!!
頑張って下さい!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🌟
性別聞かないのも1つの楽しみですよね( ^ω^ )笑
早めに家のこと済ませていつでも陣痛に備えれるようにしたいと思います!!
ありがとうございます( ˆoˆ )♡