※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがいつになったらぐっすり寝るようになるでしょうか?

このくらいになったらぶっ通しで寝てくれると思ってたのにまだ1.2回は起きてミルク飲む😩
いつになったら寝るようになりましたか??🙄

コメント

®️

2ヶ月半ごろから少しずつ朝まで寝てくれる様になりました😌

  • あちゃん

    あちゃん

    羨ましいです😭😭
    生活リズムが悪いんでしょうか😭

    • 9月20日
  • ®️

    ®️


    夜中の2、3時頃に起きる時もありますが…オムツを替えて抱っこしてゆらゆらしてると寝てます😅
    リズムが悪いとかはないと思いますよ〜夢を見てるとか 寝ぼけてるとかでしょうか…うちの子は寝言も言います😂

    • 9月20日
  • あちゃん

    あちゃん

    うちの子はゆらゆらしても寝ないです😭
    そうなんですかね、、😂

    • 9月21日
  • ®️

    ®️


    ミルクが足りないとかもあるかもしれないですね💦
    寝る前に多めにあげても飲んでくれないでしょうか?😢

    • 9月21日
  • あちゃん

    あちゃん

    いつもより多めに作ってあげてみるんですが、余してしまいます😭😭

    • 9月22日
  • ®️

    ®️

    お腹はいっぱいなのがわかって かしこいお子様なんですね😌
    遊び足りないのでしょうか⁇

    うちの子はギャン泣きして寝ない時はドライヤーの音や掃除機の音で寝てくれましたが どうでしょうか⁇

    • 9月22日
  • あちゃん

    あちゃん

    かもしれません😂

    うちの子も1ヶ月くらいまではドライヤーの音で寝てたのですが、途中からなしで寝かせるようにしたら今ではその音に興奮して楽しむようになってしまいました笑笑

    • 9月22日
  • ®️

    ®️


    ドライヤーの音もオモチャになったんですね😅
    大きくなって 体力が付いてきていて有り余ってるのかもしれないですね❗️
    うちの子は 眠たくなるギリギリまで 遊ばして疲れさせています😂

    • 9月22日
  • あちゃん

    あちゃん

    私も思いっきりあそばせるようにしようと思います😂
    2本目の歯が生え始めてるから寝にくいのもあるかもしれません😂

    • 9月22日
らんピー

1人目はよく寝る子だったので
4ヶ月前にはぶっ通しで寝てました😂
なので次の子が心配です、、

  • あちゃん

    あちゃん

    うちの子もそのくらいのときに2.3日はぶっ通しで寝てくれたのですが、それ以来全くです。。
    生活リズムが悪いのでしょうか😓

    • 9月20日
☺︎

2ヶ月頃ですかね🤔
でもそれはそれで脱水とかこわかったです💦

  • あちゃん

    あちゃん

    羨ましいです😭
    確かに。飲まなくて大丈夫か?!て逆な心配ですね😱

    • 9月20日
まりりん

5ヶ月ごろから朝まで寝るようになりました(*_*)
いまでもたまに起きますが
おしゃぶりをさせるとすぐねます😂

  • あちゃん

    あちゃん

    羨ましいです😭
    おしゃぶりさせてもお腹すいてるのかミルク飲まないと寝てくれないです😭

    • 9月20日
はる

もうすぐ1歳ですが朝まで寝てくれたのは今までで2回だけでだいたい夜中1回起きて授乳してます😓

  • あちゃん

    あちゃん

    1歳になっても起きるんですね😭
    個人差があるのですね、、大変ですよね。。

    • 9月20日
Saa

産まれてから割と寝る方でしたが、大体まとまって寝だしたのは3ヶ月くらいだったと思います😅

  • あちゃん

    あちゃん

    羨ましいです😭
    2.3回しかぶっ通しで寝てくれたことしかないです😂

    • 9月20日
まりも

4カ月の時くらいはまとまって寝ていましたが、最近では2.3時間おきに起きますよーっ((((/*0*;)/
毎日同じような生活リズムで、全然変えていないのですが...笑
その子によると思うので、1歳とかになっても寝ない子いるって聞きます(ノ∀;`)

  • あちゃん

    あちゃん

    うちもです!寝る時間はいつもと同じなのに😂
    やっぱり個人差があるんですね。早く寝て欲しいです😂

    • 9月20日
deleted user

2ヶ月頃から朝まで寝てくれましたが5ヶ月頃から夜泣きが始まり1〜2時間に1回起こされました😑
ネントレを9ヶ月あたりにしたら朝までねてくれるようになりました!😅
今でも時々夜中に起きますがずっとではないです!
ほんとに個人差ですよね😭💦日々お疲れ様です💦

  • あちゃん

    あちゃん

    ネントレ私もしてみたいんですが、
    でも夜だと旦那は寝るのが早いので、泣かしてるとイライラされそうです😓
    早く楽になりたいです。。ありがとうございます😭

    • 9月21日
mm

上の娘は8ヶ月で夜間断乳したら夜は寝てくれるようになりました😆
が、半端なく泣くし強い気持ちが必要だったので下の子はまだ、二度ほど起きてます😅
泣きわめいて上が起きるのが面倒なので😅

夜間の授乳やめたら寝てくれるようなったとよく聞きます👍

  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね😭
    夜のミルクはもう飲まさないようにして、起きたら抱っこでゆらゆらして寝かすといいってことですね😳やってみます!

    • 9月21日