
里帰り出産の時期について相談です。予定日1週間前に帰りたいが、子宮口の状態によって早める可能性も。どれくらい前がいいでしょうか?
こんばんは🐥🌟
里帰りの時期についての相談です!
私は、実家から車で10分弱の産婦人科で出産予定です。なので、予定日が近くなったら実家に泊まって過ごそうと思ってます。
と言っても、夫婦で住んでいる場所も、産婦人科まで遠くなく、電車で1本30分ほどで着きます。
私はなるべく出産ギリギリまで実家に帰らず、夫婦で過ごしたいと思っているのですが、帰る時期は予定日のどれくらい前がいいと思いますか(°_°)?
理想としては予定日1週間前くらいに帰りたいなと思ってます。
(それ以前であっても、もし健診の際に子宮口の開きとかそういう兆候でもう少しであることがわかれば、もちろん実家に帰ろうとは思っています。)
- 38383(6歳)
コメント

み⋈♡*。゚
産科で看護師をしております
里帰りするのであれば遠かれ近かれお遅くても34~35週までにするように説明しています☺️
初産であっても36週、37週での出産の方は沢山いらっしゃいますし慌てて万が一のことがあるといけないので遅くても34~35週までに帰ってね!と伝えています🙆🏼

ぼのぼの娘
全く同じ状況でしたので、思わずコメントしてしまいました☺️
私はまったく子宮口が開かなかったこともあり、予定日の5日前くらいに実家に戻りました✨
結果的には予定日1日超過で会えたので問題なかったのですが、もっと早く帰ったほうがいいと出産経験者からはすごく言われました😅
-
38383
コメントありがとうございます😍
本当ですか!同じで嬉しいです笑
無事ご出産なさったんですね(*^^*)本当におめでとうございます!
やはり周りの方の意見としてはそうですよね。。- 9月20日
-
ぼのぼの娘
ありがとうございます☺️
そうなんですよね…
でもどうしても旦那さんと少しでも一緒にいたい気持ちが強かったので、
陣痛タクシーに何社か登録しておいたり準備は万全にしておきました✨- 9月20日
-
38383
なるほど∑(゚Д゚)!準備は万全だったんですね∑(゚Д゚)!!そうですよねえ一緒に過ごしたいです(´Д` )でも一緒に過ごしたい気持ちが大きいですが、赤ちゃん第一に早めに帰ろうと思います(;_;)!!
- 9月20日
-
ぼのぼの娘
ほんと他の方も仰ってるように、早め帰宅がいいですね( ˘ω˘ )
赤ちゃん第一優先で♡
ご出産頑張ってください☺️✨- 9月20日

♡062105♡
予定日の2週間前に帰りました꒡̈⃝✰︎
実家まで車で40分くらいで病院は実家から車で10分かからないくらいの距離でしたが😅
予定日よりも13日遅れて入院してからの出産でした😅
でも、友達は初産でも予定日よりも2週間早かったので本当に人それぞれなので早めに戻った方がいいですよ💦
-
38383
なるほどです∑(゚Д゚)
2週間早かったりもするんですね。。やっぱり赤ちゃん第一にグッとこらえて早く帰ろうと思います(;_;)帰る日きっと泣きます笑- 9月20日
-
♡062105♡
私は帰る日泣きました(笑)
そして、休みの日には実家に遊びに来てもらってどっかにお出かけ連れてって貰ってデートを楽しみました(笑)
同じ家からの出発じゃなくてお迎えに来てくれるのが新鮮で良かったですよ(♡˙ᵕ˙♡)- 9月20日
-
38383
やっぱり!笑
もう絶対泣きます笑
なるほど😍❤️!それめっちゃいいですね、私もその新鮮さ久しぶりに味わいたいです😍❤️私もそうしてみます、どっか連れてってもらいます☺️✨- 9月20日
-
♡062105♡
付き合ってる頃みたいで楽しかったですよ~(♡˙ᵕ˙♡)
後は、出産後なかなか食べに行けないようなのを食べに行っとくのもオススメです♪♪ラーメン、焼肉なんかいいです꒡̈⃝✰︎- 9月20日
-
38383
なかなか夫婦になってからは味わえない幸せですね☺️✨楽しみになってきました😚いままで毎日会えてる分、大切さも身に染みそうです(*^^*)
らーめん!焼肉!いいですね、いま食べたいです笑- 9月20日

えみ
私は臨月はいったら実家帰りました😃実家まで車で40分、実家から病院まで車で5分です!
上の子は38w、下の子は39wで産まれました🙂
旦那は仕事休みの日は実家に来てくれてました✨あとテレビ電話してました👍
-
38383
ありがとうございます☺️となるとやっぱり36週あたりですね(°_°)!
テレビ電話(*^^*)!いいですねいいですね、私もやりたいです😍😍- 9月20日
38383
コメントありがとうございます😊
産科の看護師さんだとすごくすごく説得力があります(´Д` )!確かに何かあってからじやまずいですもんね。。
出産は母子ともに命がけですもんね。。
み⋈♡*。゚
院長も口を酸っぱくしていつも「旦那も大事だけど1番は赤ちゃん!!赤ちゃんに何かあったら後悔するでしょ?旦那は大人!1人で大丈夫!!お母さんしっかりして!」と患者さんに言ってます😂
私は臨月間近で安静の指示が出たので里帰り出来ませんでした(笑)
早め早めの行動が大切ですよ☺️
38383
そうなんですね∑(゚Д゚)!笑
ということは、同じようになるべく夫婦でいたい妊婦さんがたくさんいらっしゃるんですね笑
少し心強くなりました(*^^*)
その通りですよね、何より子供を無事に産むことですよね!!はっとしました😳😳!
み⋈♡*。゚
ですね!
沢山いらっしゃいますよ☺️
でもそれで慌てて里帰りの準備したりで破水したり陣発したりして車の中でお産した方、マンションやアパートの下で赤ちゃんの頭が出てきてしまった方も沢山いらっしゃいます😱
赤ちゃんのために何が1番かを考えてあげてください☺️
出産ファイトです!!
38383
ええ!∑(゚Д゚)!!頭が出てしまったって∑(゚Д゚)!!!衝撃です∑(゚Д゚)
早く帰ることにします(;_;)
コメントしていただいてよかったです。ありがとうございます!
夫婦2人で過ごすあと少しの日々を大切に、3人で過ごす日を楽しみに待っていようと思います😊❤️