
コメント

はじめてのままり
高温期11日目じゃないでしょうか?排卵日がわかってるなら、排卵日の次の日が高温期1日目になりますよ😊
はじめてのままり
高温期11日目じゃないでしょうか?排卵日がわかってるなら、排卵日の次の日が高温期1日目になりますよ😊
「排卵検査薬」に関する質問
ドゥーテストの排卵検査薬の写真出ます! まだ陰性だと思うのですが、ここから排卵までは時間かかりそうですかね🤔? それとも近々な感じでしょうか? 排卵前の体調不良みたいなのはあるのですが…皆さんならまだタイミン…
排卵日を意識しすぎたら、 排卵日が予定より遅くなる方いませんか?😭 ひとりめ妊活中です。 大体30日くらいの周期なのですが、 排卵日を調べてタイミングを取ろうとすると、 予定より排卵がのんびりになります。 1回目…
排卵検査薬あります。 8/6 09:35→陰性 8/6 18:33→陽性 8/7 12:00→病院での診察で今まで育ってた卵胞が見当たらない この場合、すでに排卵済か途中で消えてしまったかのどちらかですかね?
妊活人気の質問ランキング
はじめてのままり
間違えました。9月7日が排卵日ですね。高温期13日目ですね😅
ぽぽ
排卵日の次の日からなんですね( ^ω^ )教えていただきありがとうございます!
ちなみに高温期は基本どのくらい続くものなんでしょうか??🤔
はじめてのままり
通常、妊娠していない場合は、排卵日から14日後に生理がきます。1日2日のズレはありますが😊
なので、妊娠した場合は14日以降もずっと高温期です。高温期21日(三週間)になっても生理が来ない場合は妊娠検査薬をためした方が良いですね。
あと、基礎体温の測りかたは大丈夫ですか?
連続して4時間寝ないと基礎体温が狂ってしまいますよ😊
必ず、目が覚めたら動かずすぐに測ることが大切です。あと、なるべくなら予測ではなく、実測で。
まだ慣れていないからだとは思いますが、基礎体温表をみると、高温期で少し下がってるとこがあるので、3ヶ月ぐらい測ってみて様子を見たほうが良いですね😊頑張ってくださいね‼️