コメント
はじめてのままり
高温期11日目じゃないでしょうか?排卵日がわかってるなら、排卵日の次の日が高温期1日目になりますよ😊
はじめてのままり
高温期11日目じゃないでしょうか?排卵日がわかってるなら、排卵日の次の日が高温期1日目になりますよ😊
「高温期」に関する質問
アプリ上では10月31日前後に排卵予定。 生理3日目からレトロゾールを服用し、クリニックで診てもらったら、どうやら26日くらいに排卵したようです。 今、高温期16日目? 排卵早まったら、生理も予定より早まりますか?
この検査薬の写真で逆転現象と言われるものはいつからでしょうか? またみなさんは高温期何日目で逆転しましたか?🥹 そしてその後どのくらいで病院行きましたか? 人それぞれなのは承知の上でみなさんのご経験お聞きした…
✩26歳、高温期19日目です。 1週間前頃から少しの吐き気と生理痛のような軽い痛みがあり、検査薬をしたところ陽性でした。 高温期19日目でこの濃さは普通でしょうか?また、昨日まであった少しの腹痛やたまにくる吐き気が…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのままり
間違えました。9月7日が排卵日ですね。高温期13日目ですね😅
ぽぽ
排卵日の次の日からなんですね( ^ω^ )教えていただきありがとうございます!
ちなみに高温期は基本どのくらい続くものなんでしょうか??🤔
はじめてのままり
通常、妊娠していない場合は、排卵日から14日後に生理がきます。1日2日のズレはありますが😊
なので、妊娠した場合は14日以降もずっと高温期です。高温期21日(三週間)になっても生理が来ない場合は妊娠検査薬をためした方が良いですね。
あと、基礎体温の測りかたは大丈夫ですか?
連続して4時間寝ないと基礎体温が狂ってしまいますよ😊
必ず、目が覚めたら動かずすぐに測ることが大切です。あと、なるべくなら予測ではなく、実測で。
まだ慣れていないからだとは思いますが、基礎体温表をみると、高温期で少し下がってるとこがあるので、3ヶ月ぐらい測ってみて様子を見たほうが良いですね😊頑張ってくださいね‼️