
養育費払ってもらうことになってて払ってもらえない場合あるんですか?その場合泣き寝入りですか?
養育費払ってもらうことになってて
払ってもらえない場合あるんですか?
その場合泣き寝入りですか?
- a(7歳, 9歳)
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
うちの両親は離婚してますが男親からの養育費払ってもらえずでした。
そういう男や!!って言って朝から晩までいろんな仕事掛け持ちして頑張ってくれてました!

ちっち
ニュースでやってたんですが、払わない男の方が多いらしいですよ(>_<)
許せないですよね!!!
-
a
はい?おかしいですよね〜
払わない男なんてクズです- 12月24日

まめっち
ちゃんと調停すれば、払ってもらえますが、口約束は払ってもらえなくなる可能性大です。
調停しなければ、書類なんかも手書きとかして「毎月○○払います。」とか、
証拠とか言っても家庭裁判所も取り扱ってくれないので、絶対調停してください。
金額も自分が○万!って提示して相手がOKなら、高くてももらえます。
年齢も子供が20歳までとか、大学行かせたいから、22歳までとかも、明確にして、自分が主張して、相手がOKなら、その年までは18歳で就職してももらえるそうです。
再婚とかしたら、分からないです。
-
a
調停ってお金かかるんですか…?
やっぱり、口約束じゃあダメですよね。- 12月24日
-
まめっち
離婚しようとして調停とか、めっちゃ調べて、法テラスや、市の無料弁護士相談とか受けて聞いたんですけど、調停は裁判までいかなければ1万かからないぐらいだったかと…
お互い離婚の同意があって、親権も決まってて、養育費の金額決めるぐらいなら、弁護士も要らないんじゃないかな?と思います。
うちは、結局離婚もせずに今頑張ってますが…
相手の源泉徴収は、コピーでもいいので絶対持ってたほうが有利ですし、無料相談とか利用するときに、養育費の相場も聞きやすいです。- 12月24日

h♡
認知してもらってたりしたら
また、変わるかもしれないですね!
前、飲み屋さんで働いてたときに
お客さんが働いてないことにしてか
一回仕事やめたかで、働いてない
から、払えませんって言ったって
それでまぬがれたなんて話してました( ;ω; )
相手がそういう風になっちゃったら
養育費は貰えないでしょうね。

M♡ちゃんママ
もらってない人が多いらしいです。
もらえても2万3万くらいが多いと聞きました(。•́•̀。)💦
無いよりマシですが少ないですよね。
元旦那さんが高給取りなら取れますがなかなか難しいのが現実みたいですね(;一_一)
まぁ離婚もそれなりのリスクを考えてしないといけないということですよね。

hmi-T
本人と一緒に行けるならば、公証人役場で書面にすれば、効力ありますよ!

ザト
公正証書を交わしていれば給与差し押さえも可能ですが、口約束ならまずもらう手段はないです(;´・ω・)

nanaco
いくら文書を交わしても、調停に持ち込んでも、働いていれば給料から差し押さえ的に払って貰えますが、生活ギリギリの給料の場合、譲歩され払って貰えなくなりますよ。
要は男次第って言う…
a
すごいです。
お母さん…本当に尊敬できますね( ; ; )💕
私も頑張らなきゃな
奇跡の積み重ねを忘れないー!
19歳でシングル頑張ってらっしゃるのですね!!!
うちの母も同じ年でしたよ☆
母には感謝でいっぱいです♡
寂しい思いもした事もありますがきっと大きくなったらりなまじぇさんの頑張りとか愛情しっかり受け取ってありがとーって思ってくれますよ(・∀・)
頑張りすぎて心疲れないように吐き出せるとこあるなら吐き出して頑張れーーー!!!
って何のアドバイスにもなってないですね。。。
確か払えるお金がない人からは取れないけどあるなら取れるとか聞いたことあります!
ちょっと私はわからないですけどごめんなさい!!!
a
そうなんですね…
最近シングルになったばっかで、
まだ実家に頼りっぱなしで。
流星♡Rinomama♡さんのお母さんみたいに
そんなに強くなりたいですね😢
私が頑張らなきゃないけないですもんね!!
ありがとうございます( ; ; )