
高知県でオススメの産婦人科を教えてください。来年4月に2人目出産予定で、医療センターは諦めたい。病院の感じや費用、入院中に上の子と会えるか、検診時の対応など教えて欲しい。心配で心配です。
高知県でオススメの産婦人科を教えて下さい!
現在7ヶ月の子供がおり、来年の4月頃に2人目出産予定です!1人目は医療センターで産んだんですが、医療センターは産んだ後の入院中に上の子と会えないとの事なので
、、医療センターは諦めました😭
病院の感じがよかったよーとか費用はこれくらいで、上の子とも入院中にちゃんと会えたよーとか、検診の時に子供がいても平気だったところとかあれば教えて下さい🙇
ほぼほぼ年子妊娠なので出産時に心配で心配で、、、。
- ぴっぴ(7歳)
コメント

退会ユーザー
内田は検診時上の子は受付の方が見てくれますし、陣痛中も一緒に病室で子供と旦那も待てますし、産後の入院中も子供も面会OKです。
隣の病室の方は毎日お父さんと子供が面会に来てご家族で晩ご飯食べてました。

みやび*
今医療センター通ってます。上の子の時も医療センターでした!
上の子の時は赤ちゃんの兄姉は大丈夫みたいでしたけど、今は4階自体に小学生以下の子供は入れなくなってます(;´Д`)
感染症などの危険性があるから禁止になったそうです。
うちは長男を保育園にまだ入れてないので、実家に預けてから検診に行ってます^^;
入院中に上の子供に会うには最上階のラウンジで会うか、1階まで行って会うかじゃないと出来ないんだよ、ごめんね〜と担当医に言われたので、難しいですね( ºωº )チーン
-
ぴっぴ
そうなんですね😭😭
上の子を医療センターで産んで信頼してるので、下の子も医療センターで産みたいんですけど、出産時の上の子は1歳2ヶ月なんで会えないとなると私も不安過ぎます😭果たして産んだ後に最上階まで毎回行く元気があるのかと思うと医療センターは諦めた方がいいみたいですね😭😭😭😭- 9月21日
-
みやび*
私も上の子と同じ先生に診てもらいたかったので、また医療センターにしたのですが、まさかの上の子に会えないと聞いて悩みました^^;
うちは入院の時には上の子も2歳越えてるし、経産婦入院は4日程度だしと、もう割り切っちゃいました(笑)
主さんはまだお子さん1歳になったばかりになるし、不安ですよね(;´Д`)
人気のとこだと早く決めないと埋まってしまうので気をつけて下さいね((( ;゚Д゚)))- 9月21日
-
ぴっぴ
そうなんですよ😭もう医療センターは諦めるしかないですね😭😭助産師さんとか看護師さんが凄い大好きだったので残念です😭また早めに考えてみます🤦♀️ありがとうございます😭
- 9月21日

退会ユーザー
医療センターで2年前の11月生まれの子を持つ友人は、産後上の子が来られるようにと個室を取って出産しましたが、子供が入れないのは小児病棟?じゃないでしょうか?
もしくはインフル予防ですかね?
私は17年の2月に産みましたが、感染症予防のため、面会は同居家族のみでした。
今は変わってしまったのかな?
-
ぴっぴ
友人の方のお子さんは何歳かわかりますか??😭
私も今年の2月に産みましたが私の親、旦那、旦那の親のみ面会できました。その時はインフルとかが確か流行ってたからだったような🤔- 9月20日
-
退会ユーザー
えっと、その上の子は2歳半でした!
私の時は最初、生まれた赤ちゃんから見て祖父母まで面会可能でしたが、途中から同居画像のみになりました!
確か、4階にすら上がったらダメでしたね。エレベーターの前にマスク着用とかいろいろ書いたものが立てられてました!- 9月20日
-
退会ユーザー
誤字すみません
同居家族です!- 9月20日
-
ぴっぴ
2歳半が大丈夫なら1歳2ヶ月くらいの子も大丈夫そうなんですけどね🤔出来れば近いし、医療センターで産みたいあなぁって思ってるんですけど、なんせ厳しいですよね面会とか😭
- 9月20日
-
退会ユーザー
方針が変わってしまったのかな?
医療センターきれいだし、いいですよね。
ただ、食事は美味しくなった😥
先生から?ダメと言われちゃったんですよね?💦
個室だといけるのかな?
なんか不思議ですね!- 9月20日
-
ぴっぴ
検診の帰りドトールでコーヒーして帰るのがちょっとした楽しみでした😭
食事、、ほんとわかります😭病人食みたいでした🤣笑
今日電話したら冷たく無理だと言われました😭明日また詳しく聞いて電話してみようかな🤔笑- 9月20日
-
退会ユーザー
そうそう、産科の受付の人で無愛想な人いますよね。て、今は変わってるかもですが。。。
お祝い膳も大したことないし笑
でも、人によって言ってること違うことあるので、複数の人に聞いてみるといいかもしれませんね😃- 9月20日
-
ぴっぴ
私の時は太いおばさんでした😭笑
お祝い膳がどれだったかもわからず、、笑
そうですよね!また明日かけてみます!ありがとうございます😊- 9月20日

きいち
ファミリークリニックが、上の子の面会
旦那さんと上の子供も付き添いで泊まることできますよ!
分娩室にも、上の子も入れます!
-
ぴっぴ
分娩時に入れるの凄いですね😊
また考えてみます!- 9月21日

ハナハナ
私2人とも医療センターで出産しました!! 私の時は赤ちゃんの兄姉は面会OKでしたけど今はダメみたいです😭
友達がつい最近出産したんですが上の子ダメでした。😫4階エレベーターとこもダメみたいです。
-
ぴっぴ
えーやっぱりダメだったんですね😭
友達さんは入院中上の子と会えなかったんでしょうか😭- 9月21日

🌼
二人共医療センターで出産しました☺︎
上の方が仰っているように、今はフロア自体に未就学児は入れないみたいです!
私はリスクがあったので、面会どうこうよりも安全を取り医療センターにしましたが、リスクがなく面会のことが気がかりなら、ファミリーなど泊まれるところがいいかもしれないですね!
-
ぴっぴ
そうですよね😭今のところは問題ないので、子供と面会ができる所優先で考えていきたいと思います😭
- 9月22日
ぴっぴ
内田評判凄いいいみたいですね😭
ただうちから遠くて、30分位かかってしまうのが悩みどころなんです、、
ありがとうございます🙇
退会ユーザー
ファミリークリニックも多分上の子OKだと思いますよ。
旦那さんも泊まれますし。
ぴっぴ
ファミリークリニックもよく聞きますよね😊
またいろいろ調べてみます!ありがとうございます!