※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんこ❁
妊娠・出産

幼稚園児を預ける方法について相談です。病院内での預かり所や他の方法があるか知りたいです。

こんにちは☺︎
幼稚園くらいの子供がいる方で、実家に預けたり、里帰りが難しいときは上のこをどうしてるんでしょうか😭😭
幼稚園は旦那も仕事が忙しくてお迎えも行けません😭
病院の中に預ってもらえるところとかあるんでしょうか?他に何かイイ方法はありますか?😭😭

コメント

ひあゆー

一緒に入院できる産院で産んだのですが、他の経産婦さんは入院中だけ休ませてましたよー♡

  • かんこ❁

    かんこ❁

    お返事ありがとうございます♡
    一緒に入院できる産院は日中は病院内で保育士さんが預ってくれてるということですか?😢

    • 9月20日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    預かりはなく、常にお部屋で一緒って感じです😊夜もソファーベッドで一緒に泊まる事ができました!

    • 9月20日
まりも

ファミサポを登録。もしくは児童擁護施設で一時的に預かる。があります。

主人が去年ガンなり手術に立ち会わないといけなくなり台風接近で幼稚園やファミサポでは無理かもしれないと言うことで急遽児童擁護施設で一時預りをお願いして朝から夕方までお願いしました。
お風呂も入れてもらってて迎えに行くとご飯中でした。
市役所に相談されてみては?
病院中に預かって←これは入院中という事ですかね?