
コメント

ひなの
1ヶ月なら現状届は関係ないのではと思います。

はじめてのママリ🔰
宮城県ですよね。
現況届は通常は郵送で6月に届きますので、書いて返送する形です。
生後1ヶ月だと、出生届だす時に、児童手当や乳幼児医療などの手続きは一緒に役場でしませんでしたか??一緒に手続きされている場合は、来年の6月に現況届が自宅に郵送されてきますよ。
ひなの
1ヶ月なら現状届は関係ないのではと思います。
はじめてのママリ🔰
宮城県ですよね。
現況届は通常は郵送で6月に届きますので、書いて返送する形です。
生後1ヶ月だと、出生届だす時に、児童手当や乳幼児医療などの手続きは一緒に役場でしませんでしたか??一緒に手続きされている場合は、来年の6月に現況届が自宅に郵送されてきますよ。
「児童手当」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
むーさん꒡̈⃝
郵送なんですか??
ひなの
現状届は毎年6月頃にですが郵送でも直接持っていっても大丈夫です。