※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこ🐛
子育て・グッズ

授乳中に飲んでも大丈夫なお薬が載っている本を持っている方、おられますか?お願いします。

授乳中に飲んでも大丈夫なお薬がのってる本、持ってるかた いらっしゃいますか?すぐ調べてくれる優しいかた、いたら教えてお薬が飲んで大丈夫なのか見て欲しいです😢

コメント

かも

本は持っていないですが、薬剤師です💡
わかる範囲でお答えしますよ!

  • はらぺこ🐛

    はらぺこ🐛

    ありがとうございます😢
    午後にトロビシンというお薬を投与される予定なのですが、授乳は避けたほうが望ましいのですかね💦?

    • 9月20日
  • かも

    かも

    トロビシンは母乳に移行するという報告があるので、できれば避けた方がいいですね💦
    注射してから6時間くらいあけて、念のため次に授乳するときに最初ちょっと絞ってからあげるのが安心だと思います💡

    • 9月20日
  • はらぺこ🐛

    はらぺこ🐛

    6時間ですか!わかりました😭
    ちょっと絞っては20mlとか出始めのだけでいいんですかね?💦

    • 9月20日
  • かも

    かも

    普段授乳するタイミングで搾乳して捨てて、次授乳するタイミングで出始めのものを捨ててあげれば大丈夫だと思います💡

    • 9月20日
ぴすけ

妊娠と薬情報センター、で検索すると、「授乳中に安全に使用できると思われる薬」という一覧が見れます😊

  • はらぺこ🐛

    はらぺこ🐛

    教えていただき、ありがとうございます😭

    • 9月20日
りんご

薬剤師です。
授乳は控えた方がいいかと思います。
というか医師に聞いた方がいいかと思います😂
どんな薬剤師さんに聞いてもやめた方がいいと言われると思います。
保証はできませんし、母乳に移行する可能性もあります。
1%以下ですが(;´∀`)
自分が言うのもなんですが、ネットで聞くのは怖いと思います💦

  • はらぺこ🐛

    はらぺこ🐛

    コメントありがとうございます😊
    医師に聞いたんですけど 婦人科のみのところに行ったので産科じゃないから、みたいな感じで明確なことを教えてくれなくて😢

    • 9月20日