
8ヶ月の赤ちゃんのベビーカーについて質問です。まだお座りができないけどB型に変えても大丈夫?次はレンタルか購入かも悩んでいます。歩き出すと乗らなくなるかもしれないけど、体力的には乗ってほしいです。ご意見をいただけますか?
今8ヶ月の子がいます。
ベビーカーの購入にあたり質問です。
現在A型をレンタルしているのですが、まだひとりお座りができず、いつB型にしたら良いのか迷っています。やはり完全にお座りできないと、赤ちゃんにとってB型はキツいですか?
また、次はレンタルか購入かで迷っています。
歩き出すと乗らなくなるっていう話も聞きますし、ただ私の体力に自信がないので出来れば乗ってほしいという願望もあり(--;)遊びに行った先でずっと抱っこなんて考えられなくて。
ご意見をいただけると嬉しいです。
- Y
コメント

ぶたッ子
お座り出来るようになってからの方が良いと思います💡
歩き出すと乗ったり乗らなかったりですが、うちの子は疲れたら乗ってくれるので、ベビーカーが荷物置き場になる時もありますが、毎回持ち歩いてます😄
1万しないで買えますし、レンタルじゃなくて良いかなーと思います⭐️

真木柱
うちもA型はレンタルしていました。
お座り練習させずに一人でお座りできるようになったのがちょうど9ヶ月くらいで、それからB型買いましたよ👍
待ち遠しいと思いますが😅
-
Y
ありがとうございます。
7ヶ月にはお座りできると予測していたので、ちょっと計算違いでした…
A型は延長しました。待ち遠しいです!- 9月21日
Y
ありがとうございます。
B型でも2-3万するのとかありますけど、安いのでも差し支えないのですね😊B型はレンタルの品が少ないのもわかる気がしてきました。