
コメント

はらぺこ🐛
大丈夫ですよ😊💕最近娘はまだ3ヶ月前ですが 私が抱っこしていないということがわかるらしく、友人だと不満で泣いたり 哺乳瓶拒否になりました。母親じゃないことや母乳とミルクの区別が小さいながらにわかるのだなと。大変ですけど、自分がいないとダメなんだなぁって思うと愛しいです😌おちびのままさんもきっとそういう場面に出くわしたら大変だけど、不安じゃなくなる気がします😁
まだ出産前なので自信を持つのはまだ難しいかもしれないですが不安に思う必要もないと思いますっ👌

T&Fmam
この度はおめでとうございます( ◜௰◝ )♥
すくすくと成長されているのですね♥
性別が発覚という事は素敵なものがついていらっしゃったのかな?( ¨̮ )
あたしも今年初産で息子を出産しました。
初めてのお産って右も左もわからないですよね(^^;; 今でもわからないことだらけですがw
でも大丈夫ですよ。おちびのままさんのお子さんはおちびのままさんをママに選んできてくれたんですもの。懐かない、嫌う理由がないじゃないですか( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ドーンと構えてて大丈夫ですよ(*ˊ ˋ*)
たっぷり愛情を注いであげてください♥
ま、思春期には反抗される時もくると思いますがそれもそれでママが大好きだから反抗するものだと思っています( ˘ω˘ )
うっさいババア!と言われる日が来たら感慨深く思うのでしょうね( *´꒳`* )
-
おちびのまま
ありがとうございます😍
今まで逆子で、性別がはっきりしてなくて💦ようやくこの前先生に教えてもらえました!
私のおちびは女の子です\(^o^)/
選んできてくれたんですものね
そう信じてます😭
どーんと構えられるママになりたいと思います!- 9月20日
-
T&Fmam
女の子さんなのですね♥
同性だからきっと仲良し親子になりますね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 🎶
お洋服の話とか、恋愛の話とか、今から考えるととてもワクワクしてきますね(*ˊᗜˋ*)⋆*
あまり気負いすぎず、残りのマタニティライフを楽しんでくださいね♥
産まれるとあっという間に過ぎていきますから(^^;;
お身体ご自愛くださいね(⸝⸝⸝•́ω•̀⸝⸝⸝)♥- 9月20日
-
おちびのまま
女の子です^_^
仲良し親子憧れます😍
パパっ子になったらちょっと悲しいですが😭
ワクワクしてます!
残りのマタニティライフを楽しみたいと思います!♥
しいかさんありがとうございます😍- 9月20日
-
T&Fmam
女の子であればリンクコーデとかも出来ますし、羨ましいですー( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
パパっ子より、旦那さんが娘っ子になりそうですね♥
こちらこそベストアンサーに選んでいただきありがとうございます( ¨̮ )♪- 9月20日
-
おちびのまま
リンクコーデしてみたいです😍
確かにそうですね笑
楽しみにしてます😊
ママさんがんばりましょう!- 9月20日

6年目のママリ
私も初産ですが出産、育児、
凄く不安です😂
子供に何かあったらどうしようとか
ちゃんと育てられるのかとか、
頭ん中それでいっぱいです!
先輩ママが乗り切ってるのだから
大丈夫!と自分に言い聞かせたいと
思います!
妊婦もあと少しなので体調に気をつけていきたいです!
おちびのままさんも一緒に頑張りましょう🤝
-
おちびのまま
不安なことだらけですよね(T_T)
言い聞かすしかないですよね💦
はい!一緒にがんばりましょう😍- 9月20日

☆綾君ママ☆
私も初産です。でもここまで何も異常なく育ってくれてる子供に感謝してます。大丈夫ですよ。私は何も心配してません
-
おちびのまま
子供の成長については私も心配してないし、大丈夫だって思えます😊
どうしようって不安に思うこともあります^^;- 9月20日
-
☆綾君ママ☆
子供は親が思っている異常に強いですよ。ママといる時間の方が長いのでそのうちママと離れるのも泣くようになりますよ
- 9月20日

ryrmama
私も3人目にして女の子で、すこーし不安になってます😅
男の子は単純だから2人とも楽しく育児できてますが、女の子は違うのかなと今からソワソワしちゃいます💦
3人目でもこうなりますからはじめての子だとなおさらですよね!
けどきっと産まれてしまえばそんな気持ち吹き飛びます💓頑張りましょうね!!
-
おちびのまま
女の子ってどうなのかなとか日々考えてます笑😄
吹き飛べばいいですね😌
がんばりましょう😋- 9月20日
おちびのまま
ママっ子になって欲しい気持ちが強くて逆に心配です😂
産まれたらぽにょちゃん♡さんみたいに実感できますかね💭
楽しみです😂