
長い付き合いからの友人から9月に私の誕生日プレゼントを貰いそれは相手…
いつもお世話になってます!
長い付き合いからの友人から9月に私の誕生日プレゼントを貰いそれは相手の誕生日にプレゼントしようと考えていて
その前に来月友達が結婚するので結婚祝いに何かプレゼントしようと考えていました。
そしたら子供のクリスマスプレゼント兼誕生日プレゼントと夫婦のクリスマスプレゼントを貰いました。
まさかの事なのでびっくりしました。
旦那がクリスマスプレゼントあげようよと言ったのですが
私は仕事もしていて25日までにプレゼントを買いに行けません
旦那に何がいいの?って聞いてもなんだろーとしか答えてくれません。
そして今月は息子の誕生日年末元旦と出費がかさみます
その上で皆さんならクリスマスプレゼント急いで買って渡しますか?
それとも結婚祝いにクリスマスプレゼントも兼ねてあげますか?
よろしくお願いします
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)
コメント

リナ13
とりあえず、ネットでいーものないか検索して、これといってピンとこなければ、お礼と謝罪だけ伝え、結婚祝いを気持ち程度予算をあげます…
年末年始で忙しいし、まさかのですね…
何が正しいのかわかりませんが…長い付き合いなら大丈夫かなー?って思ったり。
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
実際すぐにサイトで探したのですが中々ピン来なくて...
もうもらった時はごめんねありがとうと言ったら子供産まれたらよろしく!と言われました(´・_・`)
やはり結婚祝いに予算あげるしかないですよね
今までクリスマスプレゼントのサプライズされた事がなかったので...本当動揺してます(´・_・`)
リナ13
そうですよね(´・ω・`)
相手の方の性格も関係しますが…
あとは、内祝いいらないよ☆にするかですね…
そしたら、向こうも選ばなくてすむし…
働いてて子供いると探すのも時間が限られますもんね…
んー…私だったら、予算あげる方式かなって思ってコメントしました(;-;)
ママ頑張ってます
またまたお返事ありがとうございます
最近性格が変わったのでよくわからないんです(´;д;`)
私の結婚祝いの時はケーキ貰ったんですが
私もケーキあげるね!って言ったらえーケーキ?現金がいいと言われてしまい...
そうなんですね泣
私も予算あげようかなと考えていたので一緒の方がいてよかったです♡
リナ13
いえいえ♡
えぇぇぇ!!( ̄□ ̄;)!!!
自分がもらって嬉しいもの基準であげません?!Σ(-∀-;)
なんとも読みにくい性格に変わられて…
あ、それなら良かったです♪♪
んー。ちょっとセレクトに悩みますが、ネットで探してみたりして最善をつくしてるようですし…
素敵な御祝いがみつかりますように(^^)
ママ頑張ってます
そーなんですよね(´;д;`)
でも流石に現金はあげませんが笑
はい(T_T)♡
お話聞いていただいてありがとうございました♡