※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆのちゃん
その他の疑問

25歳、初マタです。旦那は25歳、長男。付き合って6年で結婚しました。わ…

25歳、初マタです。旦那は25歳、長男。付き合って6年で結婚しました。

わたしは4月に入ったら産休に入ります。
そして、アパートから旦那の実家に引っ越しをして、同居が始まります。
わたしは父子家庭だったので、里帰りはせず、同居開始とともに、ずーっと旦那の実家で生活します。

・お義父さんは、仕事が忙しく、家を留守にすることが多いです。普段も寡黙で、あまり家族とも話すること少なく、部屋にいることが多いです。
・お義母さんは、息子3人を育てている他、保育士をしてるため、子育てのエキスパート(´・_・`)明るく、ハキハキしていて意見をたくさん言ってくれます。娘のように可愛がってくれますが、期待がこわいです。
・弟2人は、23歳と18歳(来月高校卒業)。どちらも高卒で就職、職場は実家から通っています。人見知りで、あまり打ち解けてくれません。たぶん女の兄弟がいないこともあり、義理だけど姉の扱いがわからないのかなーと思います。特に23歳の次男は、全然。若いがゆえ、すぐ怒るし(´・_・`)

もう、同居が不安で仕方ないです。馴染めるのかな?
いい人たちなのはわかっていますが、不安です。
旦那の実家で同居してる方、どんな感じですか?
お話ししてくれたらありがたいです(´・_・`)

コメント

りい

今同居中です。
お義母さんはいい人ですが
やはり生活をしていくとなったら大変です。まるで違う生活をしてきているし、洗濯物の干し方、育児の仕方、とにかくあれこれ観賞されています。買ったものやどこに何時に行くのとか。。
旦那が休みで子供と唯一の外出の買い物などにもついて来るし、旦那の休みの前日になると、私も行けるよとか言われます。

今はマイホームかアパート暮らしをしようと検討しています。
お義母さんと仲悪くなりたいわけではないので、このまま我慢してぎくしゃくしていくよりもよっぽど出ていってたまに会ってって一線引く方がいいと思いました。

よっぽど気を使わず暮らして行けるか我慢強いか気にしないでいけるかでないと私は難しいものだな、、、と思いました。

ゆーは

同居です(´・ω・`)
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、4月までは弟くんもいました。
家は農家でお父さんが婿。
そのへんの距離感が最初は難しかったです。
最近出産しましたが、産休入ってからはみんな出荷作業で家にいるけど手伝えず、しんどかったです(>_<)
一応離れにいるので夕食のみ一緒。お風呂は入りにいってます。
つわりの時はお母さんがご飯つくってくれて助かりましたし、子供をみんな楽しみにしててくれて、悪いことばかりではないですよ(*^^*)
気をつかう部分もあると思いますが、上手くいくといいですね!

♡M.A.C

私も結婚してすぐ同居しました!

お母さんは亡くなって居ないため姑は居ないのでまだいいですが、義父だけでも気は使うしいずらい食の味も違うし正直ストレス感じたりしました!

今は出産したので里帰りしてますが帰るのが嫌で仕方ないですw

まだ同居して間もないので私も今後不安でいっぱいです!

全然アドバイスになってなくてすいません(-ω-`)

mihiro

同居してます。
主人とは8年付き合って結婚。只今結婚6年目29歳です。

ゆのちゃんさんは、3兄弟の方と結婚されたのですね。兄弟が男ばかりの人と結婚された方は、義母が本当に大事にしてくれると言ってますよ。きっと、どなたも娘が欲しかったんでしょうね。

うちは義妹がいます。義母は、とてもいい人ですが、やっぱり義母にとっては娘が一番なので、義妹には勝てないなぁ、、、と思うことが多いですよ。

もちろん気を遣うこともありますが、同居いいと思います。

家族が子ども達をみてくれるし、私が子どもに対してイライラしたりしても、家族の目があると冷静になれたりします。子どもたちも必要以上に叱られず情緒面でもいいと思います。

孫と生活させてあげられるなんて、親孝行だと思います。

子育ては大変なので、家族に甘えて頑張って下さいね。

☆*:.。. yk.。.:*☆

お義母様が保育士だなんて
羨ましいです◡̈♥︎
正直私だったら、同居は嫌だけど保育士のお義母様が一緒だったら、心強いです。
うまくやれば、預けて出かけたり出来そうだし…(¬_¬)♡笑

弟さんもニートで家に居るわけではないですし、思春期過ぎてますし、時間と共に打ち解けられる気がします(^^)

ゆぃママ

同居してます‼︎
義母、義祖父、義祖母、
義弟20歳、義妹8歳
義母の妹28歳
義母の妹の旦那25歳
この夫婦の子供1ヶ月

いろいろ助かっているんですが
洗濯のやり方や食事の味の違いなどで言われる事もあります(;_;)

お互いに頑張りましょう(´・_・`)‼︎

ゆのちゃん

コメントありがとうございます!
うわー、わかります!
お義母さんも、夫婦で健診や買い物に行くとなると「わたしも休みだから一緒に行こうかな」って言われます。
赤ちゃん産まれたら忙しいから、夫婦2人の時間だってほしいのに。
一緒に来て欲しいときは声かけるから、それまで黙っててほしいですよね(´・_・`)

ゆのちゃん

コメントありがとうございます!
ご飯作ってくれたり、子どもの面倒を見てくれる部分では、本当に助かりますよね(o^^o)

ゆのちゃん

コメントありがとうございます!
そう、食の好みって重要ですよね(´・_・`)
不安もたくさんありますが、お互いがんばりましょうね(T_T)!

ゆのちゃん

コメントありがとうございます!
お義母さん、お義父さん、本当に娘みたいに可愛がってくれます(T_T)
でも逆にプレッシャーというか、あー恩返ししなきゃーってなります(T_T)
わたしが祖父母とも暮らしていたので、両親以外にも家族が居てくれることは、赤ちゃんにとって本当にありがたいことだと思っています!

ゆのちゃん

コメントありがとうございます!
お義母さんはアドバイスいっぱいくれるし本当心強いです(o^^o)
でも、初孫に気合い入ってて、孫の面倒はわたしが見るから働きに出ていいよーとか言われると、子どもを取られそうな気がして仕方ないです(´・_・`)
家族みんなと、時間とともに打ち解けられたらいいです(T_T)
子ども産まれたら、弟くんたちも変わりますかね(´・_・`)?

ゆのちゃん

コメントありがとうございます!
なんだか、義両親だけじゃなく大人数ですね(°_°)
今はすごく良くしてもらってるけど、やっぱり元は、赤の他人。
それが全面に感じることがどんどん増えそうで、今からこわいです(T_T)
がんばりましょー(T_T)