※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyuyuyuyu
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子を育てています!赤ちゃん用の麦茶を飲ませている方、どのタイミングで飲ませていますか?

生後3ヶ月の女の子を育てています!
赤ちゃん用の麦茶を飲ませている方、どのタイミングで飲ませていますか?

コメント

わーまま

お風呂あがりか
お散歩帰りに
飲ませてました❤

  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    ありがとうございます!!お散歩あがりに飲ませるのいいですね!あげてみまーす!

    • 12月24日
空☆☆☆☆

4ヶ月ぐらいから息子くんにお風呂あがりにスプーンで飲ませてました(^^)ほ乳瓶ダメだったので(T^T)
離乳食始める前のスプーン練習にもなりますしね(´▽`)

  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    離乳食の練習にもなるのか~ためになります!ありがとうございます♪

    • 12月24日
ごろんこ

どぉもぉ~
麦茶は身体を冷やす成分があるので季節がらいかがなものかと思います。
また、3ヶ月程であればまだ白湯や麦茶は飲まなくとも、母乳若しくはミルクだけで充分ですよ。脱水とかなりません。

  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    そうなんですね!ありがとうございます♪

    • 12月24日
初めてのママリ

4ヵ月検診の時に、離乳食のタイミングで初めるくらいでいいって言われましたよ✩
今は水分でお腹を膨らませてしまうから、母乳やミルクで栄養とりつつ、水分補給もできるからって˙ᵕ˙

人それぞれですが、私はそう言われて、まだあげてません(*^^)

  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    なるほどー!ありがとうございます♪離乳食のタイミングがちょうどいいんですね!

    • 12月24日
さくらママ(o^^o)

私はお風呂上がりでまだミルクをあげるには早いなぁーっていう時にあげてます♪
粉末のタイプですが、だいたい
ベェー
って嫌な顔して飲んでくれず、私が飲んでますが(^^;;

  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    粉タイプの麦茶もあるんですね!
    ありがとうございます♪

    • 12月24日