※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tm☺︎
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが右のおっぱいだけよく飲むため、悩んでいます。搾乳や搾乳機の必要性、おっぱいかぶれについてアドバイスを求めています。

生後そろそろ1ヶ月なのですが、右のおっぱいだけ分泌がかなり良いです。
そのため娘が右のおっぱいのとき泣いてあまり飲んでくれない感じがします。
また、ニップルを使用して授乳したりしているせいかおっぱいに母乳がつきやすく、おっぱいかぶれもひどいです。

両方改善するには搾乳必要ですか?
また、搾乳機を使用した方がいいんですか?

後日、産婦人科でも聞いてみようと思ってますが、アドバイスをいただきたいです。

コメント

ぇなまま

私はひだりのおっぱい拒否で助産師に相談した所少し自分でおっぱい出してから上げてみて!っと言われやってみたら飲んでくれるようになりました!! ラグビー抱きなど色んなら飲ませ方などしてみたらどうですか??

  • tm☺︎

    tm☺︎

    ありがとうございます!

    出してからあげてみます。

    ちなみにラグビー抱きでしてます!
    横抱きは試したんですがダメで、縦抱きだとおっぱいの大きさ的に厳しそうですが一回試してみます✨

    • 9月20日
R4

おっぱいの出が良すぎて、娘が溺れてました(笑)
母乳パットじゃ全く足りず、バスタオルを胸に挟んでました💦

2ヶ月になるくらいまでは搾乳して出が良いのが落ち着いてからあげていました!
今はたくさん飲めるようになって、搾乳しなくても大丈夫になりました☺︎

  • くま。

    くま。

    ごめんなさい、溺れちゃったとこで笑っちゃいました!笑笑🤣
    勢い良い時むせたりしますよね、かわいいです😍

    • 9月20日
  • くま。

    くま。

    横からすいませんでした)^o^(

    • 9月20日
  • R4

    R4

    今でも寝ぼけて飲んでる時はむせてます!(≧∀≦)

    2ヶ月頃までは飲んでる時に口から母乳がぼたぼたと溢れ出ていて、この子全く飲んでないんじゃ⁈って思ってました(笑)

    • 9月20日
  • くま。

    くま。

    笑笑
    エピソード強めですね!
    これで今夜のお世話の励みになりました😂笑

    • 9月20日
  • tm☺︎

    tm☺︎

    すごいですね!(笑)
    私はまだそこまでの分泌じゃないので、搾乳少しすれば大丈夫かもです。
    やってみます✨
    ありがとうございます。

    • 9月20日
piko

以前私も右のほうが出が良かったので悩んでいました‼︎
おっぱいマッサージの先生に相談したら先に飲ませるおっぱいの方が出が良くなる事、1分程指で優しく搾乳する事を教えてもらい根気強く続けたら同じくらいよく出るようになりました‼️

  • tm☺︎

    tm☺︎

    同じですね。
    ありがとうございます!
    試してみます✨

    • 9月20日