
赤ちゃんのお父さんが音信不通で、他の女性と一緒にいることを知り、シングルマザーとして不安を感じています。前に進むためのアドバイスを求めています。
今お腹にいる赤ちゃんのお父さんは妊娠がわかってから遊びまくり、終いには音信不通になり今に至ります。
今さっき、近場のスーパーに行こうと車を運転していたら赤ちゃんのお父さんとすれ違いました。
隣には女を乗せていました。
音信不通になりながらも、待っていた自分が馬鹿馬鹿しく、やっぱりそうだったか、今までの時間はなんだったんだ、あの女に負けた、なぜあの女なんだ?など考えてしまい何も手につきません。
長い間付き合っていたのもあり、思い出が思い浮かびモヤモヤするし泣いてしまいました、
あんなクソ野郎忘れてやりたい。
シングルマザーで育てる覚悟は出来ていたつもりですが、こんな状態で育てられるのか不安でたまりません。赤ちゃんと幸せになって見返したいです。
文書めちゃくちゃでわかりずらいかも知れませんが、
どうすれば前に向かって進めますか?
同じような体験した方勇気ください、
批判はお控えください、
- 🤖(6歳)
コメント

はるなか👶
私自身ではないですが、
友人に未婚の子がいます。
その子も妊娠期間は散々でしたが、
お子さんが産まれてからは
本人自身かなり強くなってましたよ。
産まれたらこんなクソ男気にしてる
時間なんてないと思います。
幸せになれます。

はなはないぬいぬ
お子さんと沢山幸せを見せつけてやりましょうよ!もしまた出会ったら笑顔で挨拶してやりましょう!きっとその男惨めな気持ちになると思います。がんばりましょう💪

(*´꒳`*)
随分酷い男ですね。あの女に負けたなんて思わなくていいです!そんなクズ男、こっちから願い下げです!
そしてなんのアドバイスにもなりませんが、私は産まれてからじゃないと前向けませんでした。妊娠中はホルモンバランスも崩れていたせいかずっと塞ぎこんでました。
正直今も、お金もないしこれから先のことを考えるときちんと育てられるか不安です。
でも可愛い可愛いこの子のためなら生きていかないとという気持ちでがんばってます。
こんな拙いコメントになってすみません。妊娠中でお身体辛い中、少しでもストレスが解消されればいいのですが。。。

れいな★
もし、私が主さんの立場なら
その男の目前に行って
ねぇ?お腹の子どーする?
って言っちゃいます
その女の前で慌ててる男の顔を
見たいです(*`・ω・)ゞ

*みん*
主さん、辛い思いされましたね😢
私も訳があり未婚で娘を産みました。主さんと状況は違えど似てる所があり、ついコメントしてしまいました(>_<)
せっかく楽しいはずのマタニティライフも辛い事、たくさんあったと思います。そんな中、お腹の子を大事に育ててる主さんはとても立派です😊💓
私も主さんと同じく、出産する前は、
"1人で育てていけるのかな?"とか
"相手の事好きだったから忘れられなくて悔しい"とか、
産まれてくる楽しみよりも不安の方が大きかったです。
しかし、いざ出産してみると、
我が子が可愛くて可愛くて...😢💓
絶対何があってもこの子を守ろうと思えて出産と同時に気持ちがスッキリしました😊
女は強い、母は強いとよく聞くけどこういう事かと実感しました😊
主さんはきっと大丈夫です💓
そんなクズ野郎に大事な子供、任せられないですよ😊
今はたくさんの不安があると思いますが、出産頑張って下さいね😊💓
陰ながら応援してます😊

マミムメイモムシ
忘れることはできないと思いますよ、お子さんが生まれたら余計に嫌でも父親である彼のことを思い返す羽目になると思います。
顔だって父親にも似てくるでしょうし。
そこを乗り越えるしかないと思います。

3姉妹ママ🤍
私も同じように、妊娠中に離婚を言い渡され、原因は憶測ですが会社の後輩と付き合っている(まだかも)ということでした。
あんだけ子どもが好きって言って、
二人で子ども頑張って育てようねって言ってくれてたのにつわりの時から暴力が絶えず家事もやらず、それでも離婚しまいと頑張ってきたのに結局若い女に負けたんだなって悔しくて悔しくて心細くて周りの幸せそうな人を見て毎日泣いていました。
ですが、妊娠中の妻を放ったらかしにして逃げるような男です。
赤ちゃんの顔も見ず遊びまわって終いには女と遊んで本気になっているような馬鹿野郎です。
天罰が下るかも、下らないかもわかりません。
それでも私はお腹の子を授かって
我が子は私しか頼れる親がいないんです。頑張らなきゃって思いました。
クズの塊みたいな男がどこかで幸せになってようが不幸になってようが知ったこっちゃない。
私は私なりに子どもを幸せに出来るよう全力で子育てをして、いつか理解力のある人と出逢って新しい家庭を築いて幸せになれたらいいな思ってます。
正直心細いけど、赤ちゃんの成長を見られるって、本当に幸せなことなんだろうなって今からわくわくしてます。
シングルマザーってきっとつらいこと多いけど、わかってくれる人はわかってくれているはずです。
一緒にがんばりましょう☺️
🤖
そうですよね。
早く赤ちゃんに会いたいです。