
離乳食についての質問です。10倍粥の水分処理、進め方、野菜の処理について教えてください。
離乳食について質問です💦
・10倍粥を作ると、炊き上がった後もお米の上に水分がかなりあると思います。今までこれも含めて、全部をブレンダーにかけてたんですがあってましたでしょうか❓💦
・1ヶ月位たったら10倍粥ははブレンダーをやめようと思うのですが、水分は全部捨てて、お米だけをあげれば良いのでしょうか❓💦
・9倍粥、7倍粥などに進めたのは、離乳食始まってからどの位でしょうか❓💦
・野菜をブレンダーやこすのはいつまででしょうか❓💦
質問多くてすいません😭
- ママリ(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

るんるん
10倍粥はどういう作り方ですか?👀
私も米から炊いてましたが、お米の上に水分は残ってませんでした(^^)

ゆずかか
炊飯器で大人のお米と一緒に炊くやり方でやっていましたが、その時は上にたまった水も一緒にブレンダーにかけていましたよ😄
多分ですけど、お米大さじ1に対してお水10入れて10倍粥だと思うのでお水捨てたら10倍じゃないのかな?と思ってそのまま混ぜてました!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなりすいません💦
お水も一緒にやってたんですね❣️安心しました❣️- 9月20日

テンテン
おかゆを作れるポットみたいなのをもらったので10倍粥の分量入れたら私も水分あまりました💦
うちは娘が水分多めよりちょっともったりした感じの方が食べてくれたので水分は初期からほとんど捨ててます。食べれりゃいっか!と。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなりすいません💦
なるほど❣️確かに食べてくれればいいですもんね❣️参考にさせていただきます!- 9月20日
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですか💦作り方間違っていたかもです💦
炊飯器のお粥モードの場合とレンチンで作れるクッカーの場合、両方ともかなりの水がお米の上に残ってました💦
40gのお米には400mlの水であってますか❓💦
るんるん
私は鍋で炊いてたので、その違いかもしれないです🙇♀️💦
ママリ
お返事遅くなりすいません💦
そうだったんですね❣️今度鍋でやってみます❣️