※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リオナ
子育て・グッズ

吐き戻しについて心配です。6ヶ月半の赤ちゃんが授乳や離乳食後にしょっちゅう吐き戻します。長男と次男は吐き戻しがなかったので不安です。皆さんはどう思いますか?

吐き戻しは、何ヶ月で治るかなぁ?

長男と次男は、吐き戻しがなかったので、
3男は1ヶ月半からしょっちゅうだから、
本当に大丈夫?と心配です。


今、6ヶ月半ですが
ほふく前進で、動いているけど、
授乳や離乳食後2時間経ってるのに、
しょっちゅう吐き戻します。


皆さんは、どうでしょうか?

コメント

ママ🧸

新生児の頃から吐き戻しやばかったです😖😖
6ヶ月頃から徐々に減り最近はほぼないです🙆‍♀️🙆‍♀️

  • リオナ

    リオナ

    そうなんですね😂
    まだ吐き戻しするが回数が減ったって感じでしょうか?


    tttさんの息子さんは8ヶ月ですが、
    吐き戻しは、まだします?

    • 9月19日
  • ママ🧸

    ママ🧸

    3日に1回あるかないかで、それも離乳食のあと激しく動いたり抱っこしてお腹圧迫したり、、ハイハイするようになってますます減った気がします!

    • 9月19日
  • リオナ

    リオナ

    そうなんですね💦
    まだまだ先ですね💦
    (//∇//)\有難うございますっ!

    • 9月19日
みのまそ

うちも上2人はほとんど吐き戻しがなかったです!けど長男は新生児から毎回吐き戻し…いつまで続くの…なんて思ってましたが最近やっと吐かなくなりました!ほんと時々ちょっとだけ出ちゃいますが😂

  • リオナ

    リオナ

    みのまそさんの息子さんも同じ状況でしたのね💦😂

    上の子供達はなかったのに、なぜ!?と
    ビビります💦

    8ヶ月でやっとですか😭
    まだまだ先ですねぇ💦

    • 9月19日
  • リオナ

    リオナ


    コメント(//∇//)\有難うございますっ!

    • 9月19日