
コメント

退会ユーザー
いつかは必ずできるから大丈夫ですよ~!
うちの子も10ヶ月の時はズリバイもハイハイもできませんでした。寝返りすら出来ませんでしたよ(笑)
けど今はちゃんと歩いてるし問題なし!

ちびんズ☆
下の子が9ヶ月の終わりにお座りしました!
ずりばいは10ヶ月なる前です!
あと2週間で一才ですがつかまりだちが
できません。10ヶ月健診で小児科の先生に
あと1ヶ月様子みてできなければ大学病院を
紹介すると言われましたがその日家に
帰りわたしが脇を支え立たせると立ちました(笑)
いまもわたしが立たせれば立ちますが
自分からは立てません。
この子はゆっくりなんだなぁとわたしは
思ってます!
-
8211☆
その子その子でペース違いますもんね✨
うちもあたしの足の上で立つのは上手です😂
いつか必ず出来ますよね✨
気長に待ちます!- 9月19日
-
ちびんズ☆
足に力が入れば大丈夫じゃないですか?
小児科の看護師さんもいってました!
遅いと不安になりますよね😥- 9月19日
-
8211☆
大丈夫ですかね😂✨
足はちからすごいと言われます💦
不安になりますよね😂- 9月19日
-
ちびんズ☆
脇支えてもたたないんですか?
わたしは毎日やりました!
こんな風にして立つんだよ!的な(笑)
足もぺたっと床につかせました!
いまはにこにこして立ってます(笑)- 9月19日
-
8211☆
脇支えて立たせると喜んで立ってくれます!
でも友達にお座りも出来ないのに立たせるの腰に良くないよって言われてしまって💦- 9月19日
-
ちびんズ☆
お座りができないのに歩行器に乗せるのは
良くないと聞きますからきちんとお座り
できるようにならないと負担がかかる
んでしょうね!
下の子はまだお座りできる前はべたーと
前屈になってましたが少しずつですが
からだか起き上がってきてました!- 9月19日
-
8211☆
そぉですよね✨
ありがとうございます😊- 9月19日

む
遅いは遅いっていいますよ😉🎶
いつかはちゃんとできるようになります!😊🌿 私の友達も8ヶ月でやっとはいはいするようになったといってましたよ☺︎
-
8211☆
ありがとうございます😊
いつか必ず出来ますよね✨- 9月19日
8211☆
ありがとうございます😭✨
いつか必ず出来ますよね!
周りの子早くて焦ってます💦