![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大垣市の公立(市立)幼稚園は地域によって2年制・3年制と違いがありますが、ぴよさんがお住まいになる校区の幼稚園は3年制でお間違いないですか?😀
ちなみに年に数回園庭開放はありますがプレ保育は基本的にありません。
ご存知だとは思いますが、市立は複数応募出来ないので希望する園を1つ決めておくことも必要ですね。
転居の時期によっては入園申し込みに住民票が必要なようなので、その辺りは市の子育て支援課か希望の園に直接問い合わせるのが良いかと思います。
![19](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19
毎年、10月1日に市のホームページで募集要項と定員が出ますよ。
今は、去年のが出てるので参考にしてはいかがでしょうか☺️
年内の引っ越しとなると、申し込みタイミングとか住民票とか色々あると思うので、要項みて質問まとめて電話されると時間短く済むと思います❗️
-
ぴよ
なんとか市には電話できました!
ホームページか広報で確認できるみたいですね!
去年のですか〜探して参考にしてみます😀
ありがとうございました😊- 9月21日
ぴよ
安井なので3年制のようです。主人の希望で安井しか選択肢がなかったので、1つに決まってて逆に良かったです(笑)
とりあえず申し込みに行って、手続きや細かい事は入園決定してからとゆう事ですかね🤔
電話は子に邪魔され話にならないので、市などにかけるタイミングが掴めず…気づいたらもう九月半ばで不安になってしまい、こちらに投稿してみました💦
さちママさんの話を聞いて少し安心できました✨
子供達の隙をみて市などに問い合わせしてみます!
丁寧な回答ありがとうございました😊