![こんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひあゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあゆー
アカチャンホンポで全部揃えました♡
日本製が多いのと、なんか色々揃ってるのでよく行っていて自然に♡
安いのは西松屋とバースデイでしょうか🤔
西松屋は行きませんが、バースデイは服をたまに買いに行きます✨
![にゃにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃにゃ
ベビーザらスで全部揃えました☺️
妊婦さんはポイントが20倍になる日があったりしますし、とにかくベビー用品を揃えたらかなーりポイント貯まりましたよ🙆家から近かったのもありますが!!
西松屋は安いですが、産まれてから服などをちょこちょこ買いに行く程度です🙋♀️
-
こんこん
わお❤️
そういう情報まってました😊
めっちゃいいですねー💕
ベビーザラス好きなのでやっぱりそこで揃えようかな😊
ありがとうございます✨- 9月19日
-
にゃにゃ
良かったです😊
ポイント何万か貯まりましたよ🤩
20倍のときに、ベビーカーとか大物買うとお得です!!- 9月19日
-
こんこん
すごいですね😳😳✨
そういうポイント情報ってどこで確認されてたんですか??😳- 9月19日
-
にゃにゃ
買う前にまずポイントカード作ろうと思って、ベビーザらスの中のサービスカウンターに行きました☝️
そこで色々説明してくれますし、試供品などももらえましたよ😊
なのでまずはカードを作るといいと思います🙋♀️- 9月19日
-
こんこん
そうなんですねー😊
分かりました💕
ありがとうございます✨- 9月19日
![あーぴっ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぴっ🌼
ディズニーが好きなのでディズニーのハイローチェアが欲しくて一目惚れしたのがアカチャンホンポのだったのでハイローチェアはアカチャンホンポ、肌着も気に入ったのがあったのが西松屋とベビザラスだったので両方で買いました😁西松屋は安いものが多いけど物によっては毛玉出来やすかったりするかなって感じはあります😱😱😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バースデーとアカチャンホンポで揃えました(*^^*)
大型のものはアカチャンホンポ、服とかの小物をバースデーって感じです✩*॰¨̮
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
うちはほとんどアカチャンホンポで揃えました😅
家から1番近い事と、それなりに品物がいい。何より店員さんが優しい(笑)のでストレス無く買い物出来るので🙆
西松屋は店員さんが雑談してたり、開店してるのに陳列してたり…🌀良い印象が有りません💦
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
ほぼネットです(^^)
ベビザラスとかで実物見て、それをネットでかいました。
楽天のお買い物マラソンとかでかったので、かなりポイントかえってきました☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
チャイルドシートはベビーザらスで購入しました。プレママツアーに参加したり、店員さんに説明を聞いて購入できたので良かったです。私が行った赤ちゃん本舗や西松屋は、店員さんに説明を聞きにくい雰囲気だったので、ベビーザらスが断トツ良かったです。
細かい物は、西松屋で追加購入しました。安いので西松屋もよく利用します。
![kumako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumako
ほとんどアカチャンホンポで揃えて、たまーにベビザラスに行くぐらいでした(*^^*)
西松屋が徒歩圏内で一番近いのですが、物によってはヘタレやすいと聞いたので全然行ってません(+_+)
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
大物はベビーザらスで買いました
チャイルドシートやベビーカーはベビーザらスが一番品揃えが多かったです
あとオムツはベビーザらスで箱買いするのが一番安いです
セレモニードレスとか冬用アウターみたいな奮発したい服と、食器とかはアカチャンホンポ行きました
服はバースデイと西松屋によく行きますが、女の子服はしまむら系列だけあってバースデイのほうが可愛いなと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん本舗です😊
家から近いのとポイントカード登録するとオムツ等とポイント10倍の券何枚か貰えました🙆
ライン友達登録するとポイント20倍クーポンとか来たり、ベビーカーなどはその時買ってました😁
ベビーカーや抱っこ紐は3年間の補償もつくので良いなと思いました!
![ちゅけまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅけまま
アカチャンホンポで買いました。ポイントプレゼントとか、セットで買うと◯◯とか特典もあったので。
12月出産予定の次男のものは消耗品ばかりなので、生まれてから近くの西松屋で買おうとおもいます。
こんこん
日本製多いんですね!
参考になります✨
バースデイ初めて聞きました!!
ありがとうございます😊