※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

1ヶ月検診後の外出や入浴、赤ちゃんの外出範囲について教えてください。

もうすぐ1ヶ月になります!1ヶ月検診後何も異常がなかったら外出や自分の入浴がオッケイになると思うんですが、みなさん1ヶ月検診後どうでした??普段通りの家事やって入浴して、買い物行ってとやっていましたか??
また赤ちゃんはどの範囲まで外出させていましたか?、

コメント

どんぐり

普通の生活にしましたよー😊
赤ちゃんはなるべく散歩くらいにしてました!どうしてもいるものがあるときは買い物も行きましたが💦
あまり人混みには連れて行きたくないですね😢

ママリ

自分は普通に生活しましたが、子供は2ヶ月の予防接種が終わるまでは、外出は近所の散歩くらいにして、予防接種後はスーパーには一緒に行ってます!

たぁや

私が行っていた産院では、お母さんの外出は1ヶ月から、赤ちゃんの外出は2ヶ月目から、と言われました(´⊙ω⊙`)

え、赤ちゃんまだ外出しないの?と思いましたが、里帰り出産なので赤ちゃん連れて買い物に行く必要もないし、義実家に行くとかの用事以外、外出させませんでした🏠
玄関先で外気浴だけしときました😂

私は普段通りの生活にしましたよ(*´◒`*)

まみ

1ヶ月経った後はもう全然元気だったので普通に生活してました😁

赤ちゃんは車で行ける範囲、授乳に影響出ない時間(4時間以内)のおでかけにしてました!人混みは避けて、お昼にスーパーやショッピングモール、本屋さんなどに行くくらいでした。

あゆ

一人目の時は 一か月検診後から少しずつ普通の生活に戻ってました、赤ちゃんの外出は一か月検診後から外気浴はじめて 外出は二か月以降からしましたよ。

二人目は 一か月検診前から戻ってたのでその頃は家事も買い物もしてました。
入浴はそのまま生理きたから終わるまではシャワーでした
こっちは一か月検診後からかなり外に出しました。