※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
子育て・グッズ

来週の1歳半検診で、お昼寝と受付時間が被るため、待ち時間や終了時間が気になります。経験者の情報を教えてください。

来週、京都市左京区の1歳半検診があります。
受付時間がちょうどお昼寝と被っていてどうしたもんかなぁと思っています。待ち時間結構あるのか、だいたい何分位で終わるか行かれた方教えて下さい!

コメント

deleted user

受付時間ギリギリに行きました😅
私が行った時は、1時間くらいで終わりましたよ〜🙆

  • ベル

    ベル


    コメントありがとうございます!
    1時間なんですね!
    私も寝かせてギリギリの時間に行きたいんですけど最近なかなか昼寝しなくて…もう起こしといて開始時間から行こうかなーと思ってるんですけど…眠くて機嫌悪いのも嫌だし😭
    なんで午前中にしてくれないの!?って感じです😭

    • 9月19日
deleted user

うちも保育園のお昼寝の時間とかぶるので、どうしようか悩みましたが、2時すぎギリギリまで寝させて2時半ギリギリに入りました😂
体力ついてきてるので、本当にお昼寝しないですよね💦
一番に行っちゃうのも一つですよね🙆
歯科健診もあるので、ご機嫌ナナメやと大変だと思います😭
頑張ってください❣️

  • ベル

    ベル


    うちは保育園行ってないんで朝ゆっくりなんですけどその日は早く起こすのも手かなぁとも考えてます!
    歯科検診とか絶対泣きます💦
    積み木したりもするんですか?

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    積み木もありますよー😄
    小さい積み木を3つくらい重ねるだけです😊
    あとお絵描きと指差したほうを見るかどうかしました🙄

    • 9月20日
  • ベル

    ベル


    詳しくありがとうございます!
    色々やるんですね〜!場所見知りする泣き虫なのでどうなるか心配です😂

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも場所見知り、人見知りすごいですよ😂
    痛くないのに身長体重測るだけでギャン泣き、診察でギャン泣き、もちろん歯科健診もギャン泣きでした😭
    だんだん力も強くなってきて、暴れるから大変ですよね💦
    うまくいくように願ってます😫

    • 9月21日
deleted user

毎回検診は受付時間の10分前に言ってます!
それでも1番は取れないです😥
でも早く行くと結構早く終わります!
1~2時間ぐらいはかかります😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳半検診は眠いわ歯科検診嫌だわでみんな泣きまくってるのであんま気にしなくていいと思いますよ🤣

    • 9月20日
  • ベル

    ベル


    コメントありがとうございます♡
    そうなんですね!その日の起きる時間にもよりますが早めに行ってみようと思います!
    歯科検診絶対泣きます😂眠いと機嫌悪いですよね…もう不安しかないです〜でも皆そうですよね💦

    • 9月21日