
授乳中で妊娠した場合、いつまで授乳可能か不安です。経験のある方の過ごし方を知りたいです。
上の子が、かなりのおっぱい成人くんで、まだ1日数回ほんの数分ですが、授乳してます。減ってたおっぱいをやたら欲しがるなぁーと思っていたら、妊娠が発覚!未だに卒乳の気配がありませんが、いずれはやめささなきゃならないタイミングが来るんだろうな~とは思うのですが、特にトラブルがなければ、いつ頃まで授乳可能なのでしょうか?今は、妊娠前にくらべて、乳首が刺激的(笑)なことくらいが辛いところです。
同じように授乳中で妊娠されての経験のある方、どんな風に過ごされましたか?
- えつこ☆(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます💓💓
友達の話ですが、ギリギリまであげていましたよ😊✨里帰り出産だったので、実家に帰ったタイミングで断乳したみたいです!ただ先生によってはすぐにやめるように言われるみたいで、一度相談されてみた方がいいと思います(^_^)✨✨

可愛い三姉妹
1人目は2人目妊娠中上の子が1歳半になるまで授乳してましたがだんだんなんか授乳が嫌になってきて無理矢理断乳させました😭
今妊娠中ですが2人目も1歳4ヶ月まで授乳してましたが妊娠すると授乳するのが嫌になる性格なのかこちらも無理矢理断乳させました😭
基本妊娠中トラブルがなければ出産まで授乳可能と言われましたがもうお姉ちゃんになるんだからという気持ちが出てきてしまいおっぱいは赤ちゃんの!て思ってしまうせいか可哀想ですが辞めさせましたが意外とおっぱい成人だったのにえ?ってなるぐらい1週間ぐらいでおっぱいなくても大丈夫になりましたよ😂
-
えつこ☆
トラブルなければ、出産まで行けるんですね~。後期とか、早産とかになるのかもなー?というイメージがあって。一人目のときは、特にお腹が張るとかの経験なく過ごしたので、今回も大丈夫かな?
もうお兄ちゃんだから!って気持ちわかりますー。ここのところ、授乳中に言い聞かせながらしてます(笑)ついつい、こちらも寝付きに欠かせなくなってしまってて、いけないんですが(>_<)ついつい。。。- 9月19日

あーちゃん ◡̈︎♡
うちは下が年子になるんですが、特に寝る時は添い乳しなきゃ寝ない子で妊娠初期から出産する1ヶ月前くらいまであげてました💦
-
えつこ☆
年子ちゃんのママさん、本当に尊敬します~。スゴい!寝るときうちはもう二歳も過ぎたんですが、欠かさせなくて(^-^;こちらも楽だから、子供に任せようと言いながら、ズルズルです。いきなりは可愛そうだから、徐々に慣れさせなければなーとすすめ方、悩み中です。
- 9月19日

あーちゃん ◡̈︎♡
そうなんですよね!笑
こっちも楽だからあげちゃうんですよね😂私は助産師さんに相談したらお腹が張るようだったらやめてと言われました!妊娠中期くらいから母乳がとまってそれでも最初はおしゃぶりがわりに吸ってましたが、吸っても出ないので本人が諦めていつの間にか卒乳してました😊
えつこ☆
ありがとうございます!
お友だちの話、ギリギリまでいける場合もあるんですねー。次回検診時に忘れず聞いてみようと思います。