
赤ちゃんが母乳とミルクを飲みすぎているか不安です。母乳は出ているようだけど、飲み足りない様子。1日120分の母乳と200mlのミルクは多いでしょうか?母乳が足りていない可能性もあるか相談したいです。
生後2週間の娘を持つ新米ママです。質問失礼します。
元々最初からすごくお腹の減る子で、母乳があまり出ない産後直後もミルクを休むことなくゴクゴク飲み干し
助産師さんたちからも「この子はよく飲む子だね~~」なんて笑われたりしていたのですが
それから退院し、母乳をメインであげているのですが
左と右を合計30分くらいあげていても足りないようで、途中で寝てしまうか余りにも長い時は私から離すことがあるくらい長い時間飲んでいます。
母乳が出ていないのかな?と自分の胸を軽くつまんでみると母乳は出ているし、授乳している最中に反対の乳首を見るとボタボタ溢れ出していることが多いので
量は充分出ているんじゃないかなぁとは思うのですが
そのあと10分もしないうちにまた、手を口元に持って行ってちゅぱちゅぱしながら泣きだすので
改めて母乳をあげる→また10分後→ちゅぱちゅぱしながら泣き出す
という風にエンドレス状態なので、母乳のあと欲しそうならミルクを40だけプラスしているのですが
1日で母乳を右左で合計120分、ミルクを200ml前後あげているのはあげすぎでしょうか?
また、自分で軽くつまんで母乳が出たり授乳している反対の胸からボタボタ溢れていたとしても母乳が足りていない、またはしっかり飲めていないということもあるのでしょうか?
ちなみにおしっこは気づいた時に変えているので、実際もっと多いとは思いますが1日に6~8回はしています。
量もズッシリたくさんしている時や少しだけの時もありまちまちです。
- k
コメント

はじめてのママリ🔰
左右で120分は長いと思います💦
私は左右で30分くらいにして、足りなかったらミルク足してねと指導されました💦
おしっこが出てるなら飲めてるのかなとは思いますが、母乳外来とかで相談されてもいいかなとも思います

❁ℳ.
お腹空いたとかではなくて、ただ単にちゅちゅしたいんじゃないですか🤩?
おしゃぶりをしたら外さなくなりそうですね😭😭
-
k
そうなんでしょうかね😭?
一応ミルク40足すとゴクゴク飲み干して満足するのかそのままスヤスヤ寝出すことが多いので、お腹が満たされてないのかな?と思っていました😭
おしゃぶりは旦那が出っ歯になるし癖になる〜といって前向きではなかったのですが、飲みすぎになってしまうようなら検討してみます🙌🏻!- 9月18日
-
❁ℳ.
たくさんおっぱい吸ったあとにミルク飲んでも吐き戻しがないのであれば、あげすぎではないので大丈夫かと!よくお腹いっぱいで飲みすぎると吐き戻しするって言ってました!
たしかにおしゃぶりは出っ歯になりやすいし癖になるので最終手段にしたほうがいいですね!!- 9月18日
-
k
吐き戻しは今のところ退院してから1回だけありましたが、それ以外はありません🙌🏻
でもいつ吐き戻しがあるかわからないので気をつけて見ていきます😭!
おしゃぶりデメリットもありますもんね…最終手段にします!
回答ありがとうございました!- 9月18日

まいち
母乳は飲みたいだけあげて大丈夫ですよ。
ミルクはお腹すかせても3時間は感覚あけなきゃダメです。
胃に負担かかるそうです。
吐きもどしとかはないですか?
吐きもどしが多いなら飲み過ぎてる可能性があります。
ちょっと大変ですが、デパートや支援センターにベビースケールありませんか?体重の増えかたを確認してみるといいかもです。
-
k
母乳をあげたいだけあげていいというのは産院でも聞いていたので、なるべく欲しがるだけあげていたのですが途中で寝てしまったりしてミルクならゴクゴク飲むので毎回あげてしまっていました😭
一応間隔4時間はあけています🙌🏻
吐き戻しは今のところあまりないのですが、気をつけて見ていきます。
体重の増え方確認しに行ってみますね!ありがとうございました🙌🏻- 9月18日

ひあゆー
新生児は満腹中枢がないので飲ませるだけ飲んじゃいます!
母乳ならいくらでもあげて大丈夫ですが、ミルクはいらないと思います!
手をちゅぱちゅぱするのはお腹空いてるサインではないので、泣いていたら抱っこしたりして他のことであやしてあげるといいと思います♡
お腹空いてる時は舌をぺろぺろするので見てみて下さい☺︎
-
k
ミルクは無しでも大丈夫そうですかね?
そしてちゅぱちゅぱはお腹空いてるサインではないんですね😭!
教えて頂き感謝です…ずっとお腹が空いているんだと勘違いしていました😭
抱っこしても下ろすと泣いてしまったりして、ミルクをあげるとスヤスヤ寝出すのでやっぱお腹すいてたんだ〜なんて能天気に考えていました😭💔
回答ありがとうございました!- 9月19日
-
ひあゆー
ちゅぱちゅぱしている手が外れただけでも泣いたりしますし、抱っこが好きな子なら寝ていてもおろしたら泣くなんてことはしょっちゅうです😅
泣き止ませようと頑張ると疲れちゃうので、泣くのも仕事〜って感じでゆるりとされてみて下さい♡- 9月19日
はじめてのママリ🔰
でも母乳外来では飲ませたいときに飲ませてねとも言われてたから、なんともわからないですが💦
k
左右で120分は1日のトータル時間なのですが、それでも長いでしょうか…?😭
1回の授乳時間はまるこさんと同じ30分くらいでミルクを40足しています。
はじめてのママリ🔰
あ!勘違いしてました!一回の時間かと思ってました笑すみません💦
なら全然問題ないかと思いますよ!
k
全然大丈夫ですよ🙌🏻勘違いさせてしまいすみません😭
大丈夫ですかね?少し安心しました…!回答ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
いえいえ私が読み間違えて不安にさせてしまいすみません💦大丈夫ですよ!
おしゃぶりとか好きかもしれないですね!