
コメント

らん
こんばんは😊!
現在、川勝産婦人科でお世話になってます👶
お産の費用ですが、47万〜です!
全室個室で、特別室になると50万〜になります!
分娩予約金は不要ですよ☺️
しかし、川勝さんは直接支払い制度や代理支払い制度などをやっていないので、一旦全額負担する必要があります!
でもそれ以上に川勝先生がとても良くてオススメです💜

ゆこ
こんばんは!ごめんなさい、私はここに行きたかったのですが、里帰り出産のため行けませんでした😵なので、費用等は分からないので答えにならないのですが、私は検診のことを聞くために電話で問い合わせしましたが優しく親切に教えてくださいました☺️なので直接問い合わせしたほうが確実かな?とは思います😊
-
一児のママ
とんでもないです!色々教えていただけて感謝です!🙇♂️
とても良い病院みたいですね✨
私は里帰りせずに出産しようと考えていて、こっちの病院が全くわからないので色々調べまくってます、、😣
経済的にも余裕がなく、、尚且つこちらの病院は地元に比べて高いところが多いので😭
ゆっこさんありがとうございます!- 9月19日

リーナ
2人目を川勝さんで出産しました。
平日昼間で薬等何も使わずの出産で50万でお釣りが少々きました。
直接支払い制度がやっていなかったので、保険事務所に申請して先に42万の8割分を入金して貰い、出産後に残りの金額を申請手続きしたのでそれ程負担になりませんでしたよ。
-
一児のママ
そんな方法があるのですね😭✨
まだまだ知識が乏しく調べ切れていなかったのでこのように教えて頂けて感謝です。
ありがとうございます🙇♂️
川勝さんで分娩検討します!- 9月22日
-
リーナ
私も全額負担が厳しかったのでどうにかならないかと調べてみました。
出産費貸付制度で検索すると申請条件等がわかると思います。
条件満たせば42万の8割なので33万程出産前に入金して貰えます。- 9月23日
-
リーナ
どちらの病院でも安心して出産できると良いですね。
無理せずお身体大切になさってくださいね😊- 9月23日
-
一児のママ
本当にありがとうございます😭✨こんなに細かく教えていただき勉強になります🙇♂️
色々調べてみます!
はい!元気な赤ちゃんが産めるように頑張ります😊
ありがとうございます!- 9月25日
らん
他に質問があれば聞いてください😆❗️
一児のママ
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♂️
なるほど、、一旦全額負担しなくてはならないのですね!
経済的に全額負担ができそうにないので、せっかくの良い病院なのですが諦めます、、😣
いま色々病院探していて、こっちにきて2年しか経っておらず良い病院などもわからないので迷っています😔
優しく声をかけていただきありがとうございます😊✨
もう少し色々探してみます!