
ミルクの量に悩んでいます。欲しがるだけあげてもいいと言われたが、友達は間隔をあけるように言われた。子どもはミルクを飲む量が多く、泣き止まない。みなさんはどうしていますか?
完全ミルクの方に質問なのですが、ミルクは欲しがるだけあげていますか?小児科の先生には欲しがるだけあげていいといわれましたが、別の小児科に通う友達は、間隔をあけてといわれたそうです。うちのこどもはとてもミルクを飲む量が多く、パンパンのムチムチでお相撲さんのようになっています。ミルクのときは間隔があかなくても抱っこしても何しても泣き止まないのであげてしまいます。みなさんはどうしていますか?
- こーちゃむ(9歳)
コメント

momo🍓
消化しにくいらしいので最低3時間はあけてます(´・ω・`)
4ヶ月の頃はもう4時間に1回ミルクのリズムができてましたよー!
泣き止まない=お腹減ったではないと思ってるので、外に出てみたりオモチャで遊んだりいろいろ試します!
1回のミルクの量は足りてるようですか?

ゆっちゃん@りくまま
どのくらいの量を何時間おきに1日何回あげてますか?
私も完ミですが、産院でミルクは消化が悪く胃に負担がかかるから必ず3時間はあけるように言われました。
今3ヶ月で昼間は3~4時間おきに飲ませています。
どうしても泣いて仕方ない時だけ2時間半で飲ませる時もありますが…
極力3時間を目安に頑張っています。
1日のミルクのトータル量が1000mlを超えてはいけないと保健師さんに言われたので、それを気にしつつ量を調整してますよ!
-
こーちゃむ
160を6回くらいですかね。でも二時間で泣くときはちょこちょこ足してしまってます。白湯とか麦茶拒否で困っています。なるほど、トータル1000ですね。夜は10時に寝て朝までおきてこないので、どうしても朝起きてからまとめて飲んだりしてしまうようで一回の量がたりないのかもしれません。
- 12月23日
-
ゆっちゃん@りくまま
160を6回ならトータル量は問題なさそうですね!
でも育児書通りにしようと思っても実際はもっと欲しいと泣いたりすぐに欲しがったりで大変ですよね(´Д`)
うちは140を7回あげてますが、飲み終わっても足りないと泣いたり2時間くらいで泣いたりする時もあります。
絶対こうでないといけない!とあまり考えすぎず、出来るだけ3時間あけることを目安にして臨機応変にしてあげられたらいいですよね(^-^)/
夜ぐっすり寝てくれるのは嬉しいですね!- 12月23日

M☺︎
やはり、ミルクは間隔を空けたほうがいいかと…😅
泣くからミルクはあまり
良くないと思います(´ . .̫ . `)
-
こーちゃむ
そうですよね。ミルクだと泣き止むのでついあげてしまいますが、いろいろ試してみたいと思います!
- 12月23日

ぴっかるママ
10ヶ月の子がいますが、3ヶ月ぐらいのころはミルクめっちゃ飲んでムチムチでした!
抱っことかしてできるだけ3時間は開けるようにしてましたが無理な時は諦めてあげてました!
少しずつミルクの量も定まってくるので大丈夫ですよ(*^^*)
今では離乳食も食べてるし、うごくのでムチムチも解消してきてます!
-
こーちゃむ
そうなんですね!今は少しはスリムになりましたか?うちは重いからかあんまり動かなくて(笑)友達のこどもは身軽なのでもう寝返りをしていたりバタバタ動くのでますますスリムになっているのに(^_^;)すこし間隔は意識してみます☆
- 12月23日

たむmama♥
消化の関係で3時間開けるように言われました(´・∀・`)
1回に飲む量が多いならなおさら間隔を開けてあげたほうがいいかもしれないです(´・∀・`)
1回にどのくらい飲まれますか?
もしかしたら1回の量が足りていないのか、他のことで泣いてるのかもしれないです(´・∀・`)
-
こーちゃむ
一回に160にしています。本当はもっと飲みたそうな感じがありますが(>_<)200なら5回、160なら6回に納めたいところですが、なかなかうまくいきません(T-T)
- 12月23日
-
たむmama♥
なかなかこちらの思った通りにいかないですよね(´・∀・`)
160だとやはり物足りないのかもしれないので、一度多めに作って好きなだけ飲ませてあげて、どのくらい間隔があくか試してみてはどうですか?(´・∀・`)
3ヶ月頃から満腹中枢も出来上がってくるのでいらなければ遊び始めますので遊び始めたらやめてあげれば大丈夫です◡̈♥︎
うちの子は3ヶ月半頃から240とか飲んでいたので間隔も長かったです(ㅇㅂㅇ)- 12月23日
-
こーちゃむ
たしかに足りていないかもしれませんねぇ(>_<)とりあえず1日1000以下におさめるようにしてみて、一回の量をふやして間隔をあけるようにしてみます。ありがとうございました(*^^*)
- 12月23日

しましまきりん
私は産まれてからずっと完ミです (꒦ິ⌑꒦ີ)
今、1ヶ月ですが…缶に書かれている目安の140mlより量と回数を減らして、と言われ
120mlの1日5回〜6回にしてます💦
ウチの子もミルク欲しがる子で
2時間起きに よく泣いてました(((;꒪ꈊ꒪;)))
今はお散歩とか車に乗せて
強制的に振動で寝かしつけて対応中です。
ミルクの量と回数を減らしてからは
お腹の張りもなくなり、生活のリズムが出来てきましたよ( ´ ꒳ ` )ノ
-
こーちゃむ
母乳なら欲しがるだけあげられるのに…大変ですよね(>_<)私もがんばります!4月から保育園なので少し心配ですが…ゆらゆら作戦わたしもやってみます(*^^*)
- 12月23日
-
しましまきりん
私は産後の経過が良くなくて
助産師さんに、赤ちゃんに合わせると お母さんの体が持たないから
生活リズム癖つけちゃいましょう!って事で、1週間くらいは鬼になりましたよ💦
昼間のミルク60ml、夜120mlで
昼間はなるべく泣かせて、夜は疲れ&満腹で寝る…パターンを付けました(((;꒪ꈊ꒪;)))
なんとか夜は寝るようになったので
次の週からは 震度作戦で昼間も少し寝てくれるように癖つけして…。
今はミルク4時間起き、泣きそうな時間になったら車に乗せるか、お散歩して乗り切れてます!
夜中は1回しか起きないので
だいぶ助かってますよー (꒦ິ⌑꒦ີ)- 12月23日
-
こーちゃむ
やはりこちらが折れてしまうのでいけないのですねぇ。心を鬼にしてみます!うちは全然泣かせないので甘やかしすぎかも(>_<)とても参考になりました☆ありがとうございました(*^^*)
- 12月23日

yuzu
私の産院の小児科の先生は、ミルクは欲しがるだけあげて良いって言ってます(^^) 欲しがる量がその子の必要量だと。 賛否あると思いますが、そう言ってもらえて私は安心しました♡
うちも完ミですが、29日で4ヶ月になる男の子で180mlを5回か160mlを6回です!
夜中の起きた時間で変えてます✩⃛
うちもなかなか大きくて…7.2キロあるので悩む気持ち分かります!
-
こーちゃむ
わたしの小児科の先生も同じ事をおっしゃっていました!でもまわりが違うようなので少し気になりますよね(>_<)うちも7.8㎏です(笑)身長よりも体重ばかり横に増えてきて(^_^;)安心しました☆ありがとうございます(*^^*)
- 12月23日
こーちゃむ
160を6回でなんとかがんばってますが、間隔は3時間とか無理なときは2時間になってしまうこともあります。おもちゃで遊ばせても大泣きで…。少しくらい泣かせておいてもいいんですかね?この間気分転換にベビーカーででかけたらずっとものすごい勢いでなくので帰って来てミルクをあげたらすんなり泣き止んだので…。甘やかしすぎですかね(>_<)
momo🍓
160で足りてないのかもしれないですよね(><)
180位に増やして時間もつのか試してみては?
うちは4ヶ月の頃は180~200で1日4回程度でした(´・ω・`)多分夜のミルクなかったからですが、体重も標準です。
泣けばミルクを繰り返してると赤ちゃん癖ついちゃいますよ(><)量を調整した方がいいかと(><)
ちなみに泣いて何しても無理な時は泣いてるの見ながら背中ポンポンしたり、抱っこしながら泣かせてましたよー!
こーちゃむ
やはり鬼になるしかないですね(笑)がんばります~!ありがとうございました(*^^*)