
離乳食用のブレンダーについての質問です。必要性や使っているメーカー、離乳食後の活用方法について知りたいそうです。
そろそろ離乳食作りにブレンダー購入を検討しています(^^)
ブレンダーって必要でした?あったら便利ですか?機能も値段もピンキリだし、悩んでます。
使ってた!ってママは何処のメーカーを使ってたかも知りたいです。使ってなかったというママは何故購入しなかったのか?
あとこの機能は離乳食後も使える!という経験談も聞きたいです。
質問ばっかりですみません!!
初めての子で、右も左もわからないので沢山の先輩ママの回答お待ちしてます!!
よろしくお願いします!!
- OS1(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はっぱ
あったら楽でした^ ^
初期の頃だけだしとわたしも悩んでましたが
あると時間もうんと変わります^ ^
わたしは普段料理であまり使わないし
いいもの買っても仕方ないと思ったので
テスコムのブレンダー買いました^ ^

ジャスミン
たまたまショッピングサイトでクーポンがあったので2000円弱で買えました!笑
クーポン無くても買う気ではいましたが…笑
裏ごしの必要がないので、ガーッとやったら終わりなのでめちゃくちゃ便利です!
-
OS1
2000円は魅力的〜!✨
裏ごしの大変さがまだ分からない新米ですが笑 とっても時短になりそうですね!
私も買う方向で検討します(^^)- 9月18日

あにゃ
私は出産祝いにいただいたんですが離乳食が始まってから我が家は量を食べるようになって作るときに便利かなって感じましたが、
すぐにドロドロの時期終わるので人によるかもしれせん!
でもそのあと大人用にスープとかお肉をミンチにしたりとか普段使いに使用して便利だと感じます!
-
OS1
うちの子、月齢の割に体格にに恵まれてて、よく食べてくれるような気がするんです笑
まだまだ先なのに楽しみで、ブレンダー検討中です♪
ブレンダーがなきゃスープなんて、味噌汁か野菜ゴロゴロのスープしか作りません笑- 9月18日

あにゃ
ブラウンのものを使ってます!
-
OS1
ブラウンは重さ、使用感どうですか?
- 9月18日
-
あにゃ
最新の面のはわかりませんが少し重いのかな?って感じですが私は気になりません!
熱い鍋の中でも使えるし他にオプションのカッターで塊肉に玉ねぎとか入れてブレンダーのカッターでハンバーグできて幼児食にも使えます!
私も味噌汁とかシンプルなスープだったけど幅も広がりました(笑)- 9月18日
-
OS1
熱い鍋でも使えるんですね〜!あとハンバーグを塊肉と玉ねぎ入れ混ぜて作るの、手がべちゃべちゃにならなくて最高です!夫に情報共有したところそれ超いいじゃん!って言ってます笑
稼働時の音はどうですか?赤ちゃんが寝てると時に使ってましたか?ブラウン有力候補なので、質問攻めですみません(^^)- 9月18日
-
あにゃ
スープなら味付け前に大人の取り分けの時期にも使えるので今も使ってます‼️
ハンバーグにつくねとかナゲットとか練り物によく使います‼️
音は正直静かとは言えません😭
なので私は息子が起きてる時にやるか息子が2階で寝てるときに念のため使ってます!- 9月18日
-
OS1
練り物にいいですね!✨✨ブレンダーの世界が広がりました!魚の骨も粉砕してくれるなら、ツミレ作るのにもいけそうですね!Ca取れそう!笑
そっかぁ、音はやっぱり大きいんですね。まとめて作るなら、毎日じゃないし。夫が休みの日にあやしてもらって作るとか。音は問題にはならないですかね!- 9月18日
-
あにゃ
私はカッターが2種類はいったものを頂いたので重宝してます!
私も頻度的には毎日じゃないので音はしょうがないっておもってて…
他のメーカーと比べてぜひご希望のブレンダーと出会えますように😆- 9月18日
-
OS1
音は仕方ないですね。ありがとうございます!参考になりました(^^)
- 9月19日

あやか
ブルーノのブレンダー使ってます
ブレンダー買うまでは調理キットのすり鉢や濾し器を使っていましたが、ブレンダーだとそれが一気に終わるのでとても楽です
最初のうちは量が少ないのでキットでもいけますが、量が増えてくるとやはりブレンダーがとても楽でした
また、マルチチョッパーも付いているので普段の料理で玉ねぎみじん切りなどしたいときは秒で終わります
ホイッパーも付いているので泡だての時便利です
ブルーノはそこまで高くないし、でかすぎないので買ってよかったなぁと思います😊
-
あやか
これです🍽
- 9月18日
-
OS1
デカ過ぎると収納に困りますもんね。稼働時の音はどうですか?
大人用に大根とかとろろとかの摩り下ろしに使えますか?- 9月18日
-
あやか
私は子供を寝かしつけたあと、夜に離乳食まとめて作るのですが、そんなに大音量じゃないので子供も起きないしご近所にも響かないと思います😊うちの大きいミキサーやドライヤーよりは静かです
マルチチョッパーを長くかければすりおろしくらいまでできます- 9月18日
-
OS1
夜に寝かしつけた後に使用できるくらいの音量なら、いいですね!使ってみないと分からない、貴重な意見ありがとうございます!(^^)
- 9月18日
-
あやか
一応、寝室とキッチンは離れて居て同じ部屋ではないです😅
その子にもよるとは思いますが、うちの子は全く起きません😂- 9月18日
-
OS1
なんとよく出来た娘さん〜✨✨夜作業出来るのは大きいですね。
ブルーノのブレンダー調べてみます!- 9月18日

はるママ
お粥とか野菜をガーっとするとめっちゃ早く終わるんで、大活躍です🙆♀️
うちはカレーがみじん切り派だったので、かなり楽になりました😂
-
OS1
やっぱり楽なんですねー✨カレーの微塵切りには重宝しそうですね!ドライカレーの具とかハンバーグ用玉ねぎとか、便利そうですね!
購入の方向で検討します!- 9月18日

いったん
欲しかったですが、買ってないです(・∀・)欲しいなぁー欲しいなぁーと思ってるうちに離乳食期終わってました(笑)
昔買ったミキサーがあったので、それで間に合わせちゃいました(;^ω^)
-
OS1
私もこのままだと欲しいなー欲しいなーで過ぎてしまいそうです笑
- 9月18日

たろきち
私も悩んでとりあえず離乳食用に、
まぁそのあとはポタージュ作るくらいに使えれば良いやと思ってdritecの3千円くらいのを買いました。
結果、離乳食もポタージュも申し分なく作れます。
が、一つ言うならコードが短い!笑
-
OS1
コードが短い情報助かります!稼働時の音はどうですか?大人用に大根おろしとかとろろとかは作れますか?
- 9月18日
-
たろきち
結構うるさいです!
あまり夜とか寝てる間に作ることがなかったので気にしてませんでしたが(;^ω^)
大根おろしも作ったことないですが、出来そうな気がします笑- 9月19日
-
OS1
それなりに音はしますよね(´-`) 貴重な意見ありがとうございました!
- 9月19日

しょーちゃん
初期のドロドロの時はあると便利でした✨
でも中期以降は全然使う機会がなくて今も眠っています😅
みじん切りする時には使えばいいか〜と思っていたのですが加減が難しく使いこなせていません😂
ちなみにMAGIC BULLETです😉
-
OS1
折角買うなら離乳食初期に間に合うように買わなきゃですね!稼働時の音はどうですか?
- 9月18日
-
しょーちゃん
稼働時の音はそれなりにありますが、びっくりするほど大音量ではないです☺️私は許容範囲でしたよ♪
- 9月18日
-
OS1
使ってみないと分からない貴重な意見参考になります!MAGIC BULLET調べまでみます!
- 9月18日

mama。
使ってます。🙋
お粥は微調整すれば
つぶ感も残るので、
潰さなくても食べれるように
なるまでは活躍すると思います💓
野菜も茹でたものを
ブレンダーにかけちゃえば
あっという間です!
みじん切り出来るものも
セットだと良いかなと思います。
大量の冷凍ストックが
すぐ出来ます。
ただ音が『 がー!!!! 』
っと響きます( °-° )
-
OS1
音、やっぱり大きいんですね〜お昼寝中、夜は使えなそうですね。
起きてて機嫌がいい時に使ってましたか?- 9月18日
-
mama。
我が家は寝室とキッチンが
離れているので、
お昼寝中でも使えました🙄
あとは起きてて機嫌いい時も
使ってました!
ブレンダーを機嫌いい時に
やっておいてお昼寝させて
ちょうど常温になった所で
冷凍庫に小分けして
ストックしてます!- 9月19日
-
OS1
寝室とキッチン、うちはまぁまぁ近いから無理かなぁ。
何れにせよ、様子見ながらの使用になりそうです(^^)
ありがとうございました!- 9月19日

まってぃ
テスコムのとブラウンの両方持ってます。(両方頂き物)
ブレンダー使うのは初期の頃ですが、あまり量を食べないのでコンパクトなテスコムのものをよく使ってました。
ブラウンはでかすぎて中々出番がありません。大人の料理にたまに使うくらいです。
-
OS1
ブラウン、他と比較して大きいんですね。収納の場所も考えて買わなきゃですね。両者、使用感、音の大きさは変わらないですか?
- 9月18日
-
まってぃ
使用感や音はあまり変わらないので、サイズ感で選んだほうがいいと思いますよ!
私はコンパクトなやつが良かったです!- 9月19日
-
OS1
なるほど。片付けのスペースも限られますもんね。助言ありがとうございます!(^^)
- 9月19日
OS1
時間を有効活用出来るのは魅力的です!テスコムは使用時の音はどうですか?お子さんが寝ている時には使用してましたか?
はっぱ
基本は休日旦那に見てもらって作ってたので寝てる時はほぼなかったですが、
多少音は大きいです😅
ほかのブレンダーと比べた事がないのでなんとも言えないですが
こんなもんかなーって使ってました😅
OS1
私も休日夫に見てもらって、日中にまとめて作るようにします!夜な夜な裏ごしは嫌です!笑 自分の自由時間が欲しいー!
ありがとうございました!