
赤ちゃんが夜中に咳き込んで起きることが増えてきて、授乳中も咳き込むことがある。小児科を受診すべきか心配で、前にもらったせき止めが効果的でなかった。風邪かどうか不安。
4ヶ月になる赤ちゃん👶いるんですが、夜中寝てる最中も部屋乾燥してるのか「ゲホッゲホッ」っと咳き込んで起きるのが最近多かったり授乳中もおっぱいくわえてる時咳き込んだりします(--;)
毎回ではないんですが夜の咳は多くなってきた気がします💧
小児科行ったほうがいいのでしょうか?💦
初めての子供で心配で💧
前もせき止めもらいましたがお医者さんに「弱いせき止めのシロップだから」と言われ、3日分くらい飲ませましだかいまいち効いてる気がしなくて💧
授乳中も咳き込むって風邪ですかね?😵
- ゴンベ
コメント

わっかー
寝ているときは在りませんが、授乳中はよくあります。母乳の勢いが凄くて…と聞いたのでそうだと思ってました😀

aaa
娘はねてる時も搾乳中も
たまに咳き込むことありました!
寝てる時に咳き込むのは
心配だったのと鼻水も出てたので
病院に行きました☺️
-
ゴンベ
病院行ってきましたなかなかよく治らないので病院通い中です😢ありがとうございますm(._.)m
- 9月25日
ゴンベ
ありがとうございますm(._.)mひどいセキと鼻水で病院行ってきました