
コメント

おもち
10日なら全然大丈夫では?
10日分の献立決めて買ったとしても余裕じゃないですかね💦
わたしは1週間の買い物3000から4000円くらいで買います

はるか
全然余裕ですよ!
もやしをガーリック炒めにするだけで
ご飯進むのでよく作ります!
-
ひな
もやしは安いですよね😃
返信ありがとうございました😘- 9月18日

ことねまま
お金がきつそうな時は
丼物やカレーなど2日間位
食べれそうな物をよくしてます笑笑
-
ひな
そうですよね😃
子供もカレーは大好物です😉
返信ありがとうございました😘- 9月18日

ゆゆゆ
食費だけで1万なら余裕です☺️
-
ひな
ですかね😥
節約下手なので返信ありがとうございました😘- 9月18日

ママリ
1万あれば余裕ですよ...外食さえしなければ!笑
上の方と同じくカレー作ったりして2日もちこたえさせます:( ;´꒳`;):
-
ひな
カレーや肉じゃがは2日ぐらい出来ますからね😃
返信ありがとうございました😘- 9月18日

❤︎yuna❤︎
炊き込みご飯はどうですか?おかず何品も作らなくて済むかなと😊💖
あとは何を保存してるかにもよりますね!
-
ひな
炊き込みご飯は今日食べました😂
返信ありがとうございました😘- 9月18日

ぶーごん
余裕ですよ!!
お菓子や飲み物少し我慢したり
安いときにお肉買って
冷凍してます!!
牛肉は高いので
鶏肉のメニューがうちは多いです👌
-
ひな
お菓子子供大好物なので😂保育園から帰ったらお菓子~お菓子~と言ってます😃
でも頑張って節約します😃
返信ありがとうございました😘- 9月18日

ぽよぽよ
10日で1万円はお米さえあれば余裕だと思います😳💗
-
ひな
そうですかね😥
節約下手なので😂
頑張ってみます😃
返信ありがとうございました😘- 9月18日

T
10日なら1万あれば余るくらいです!!
もやしや豆腐、丼物は節約なります⭐️
-
ひな
そうですよね😃
頑張ってみます😃
返信ありがとうございます😘- 9月18日
-
T
10日間頑張ってみてください☺️🌈
- 9月18日
-
ひな
またまた返信ありがとうございます😃
- 9月18日

みい
近くのスーパーの物価や
旦那さんの食べる量にもよると
思います😢😢
オムライス、焼きそば、親子丼は
お金にピンチの時によくします!
-
ひな
そうなんですね🤣
私もやってみます😃
返信ありがとうございました😘- 9月19日

ミルキー
給料日前は、ピンチですよね😂
乾物、缶詰やレトルト食品、冷凍食品などで、どうにかアレンジできませんか?
卵にふりかけを混ぜて、厚焼き卵にしたり。
焼き鮭、きゅうり、いり卵、寿司の子で、混ぜごはん。
じゃがいも、ウィンナーやベーコンを炒めて、卵でとじたり…
知恵を絞ってみてください😊
-
ひな
わかりました😃
いろいろやってみます😃
返信ありがとうございます😘- 9月18日

退会ユーザー
1万あれば夫婦二人だけだと全然足ります。
野菜とかは産直とかで買って、魚·お肉は冷凍したりすれば1週間は持ちます。
-
退会ユーザー
1回の買い物で3日~4日分を3~4000円で買ってます。
- 9月18日
-
ひな
そうですよね😃
頑張ってやってみます😃
返信ありがとうございます😘- 9月18日

退会ユーザー
うちも1万生活です😭
カレーを作って、1日目はカレー2日目はドリアにする予定です!
余るように野菜炒めを作って、次の日卵でオムレツにします
あとはもやしを使ったりする予定ですね…😭
お互い頑張りましょ💪🏻
-
ひな
そうなんですね🤣
頑張ってやってみます😃
返信ありがとうございました😘- 9月19日

yuyu
私はダラなんで
同じ材料を使ってしまいます笑
豚肉だと、ミックスモヤシ、卵、豚肉
で野菜炒め
豚汁の水煮?を買い野菜を一つずつ買うより安いので
残った豚肉で豚汁
一食とか
お鍋の締めにラーメンかチーズリゾット
カレーとポテトサラダ
焼きそばと味噌汁
唐揚げとサラダ
パスタとコンソメスープ
などローテーションしちゃってます(ノ_<)
お菓子お菓子とゆう、お子さんがいるならお菓子のデパートや業務用のスナック菓子は比較的相場より安いので
そこを利用したりですかね、
参考にならなくてすみません。
-
ひな
いえい参考にしてみます😃
返信ありがとうございました😘- 9月19日
ひな
そうなんですね🤣
1週間3千円でやりくり凄いです😨
返信ありがとうございました😘