
コメント

退会ユーザー
同じく2ヶ月になったばかりの男の子ですが、授乳直後に限らず抱っこでゆらゆらしているときに「おえっ」ってすることがあります...
吐くわけではなく吐きそうな仕草をするだけで、急いで縦気味にしてあげてその後何も無いのですが心配です。
最近になってするようになったので、私も心配していたところです。
退会ユーザー
同じく2ヶ月になったばかりの男の子ですが、授乳直後に限らず抱っこでゆらゆらしているときに「おえっ」ってすることがあります...
吐くわけではなく吐きそうな仕草をするだけで、急いで縦気味にしてあげてその後何も無いのですが心配です。
最近になってするようになったので、私も心配していたところです。
「母乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゃん
うちは授乳直後に、おえってすることたまにあります。
そのまま吐いちゃうときもあります(>人<;)
退会ユーザー
授乳直後なんですね!
それなら飲みすぎちゃってるんですかね?(>_<)
しゃん
おえってなるのは直後で、
喉元に上がってきてて苦しそうにするのは、しばらく経ってからなのです。。
心配になりますよね。
退会ユーザー
それは心配ですね...
頭を少し高くして横向きに寝かせておくとかしか対策できないですよね(>_<)
しゃん
ですよね。。。
横向きに寝かして様子見守ります
退会ユーザー
お互い頑張りましょうね٩(*´ `*)۶
しゃん
なかなか心配事は減りませんが
がんばりましょう(^。^)