
コメント

めくま
1
回鍋肉
人参サラダ、
カレーもやし
玉子スープ
2
ビビンバ丼(もやし、人参、ほうれん草と豚こま)
キャベツのウマダレサラダ
キムチ
玉ねぎの味噌汁
3
鶏胸肉のポン酢焼き
玉ねぎスライス
ほうれん草のおひたし
キャベツの味噌汁
4
豚キムチ
玉子と人参の炒め物
冷奴
ほうれん草のお吸い物
5
鶏胸肉のマスタード炒め
キャロットラペ
ほうれん草のバターソテー
オニオンスープ
6
お好み焼き
7
余り物でパスタ
🤔

aym
照り焼きチキン
添えサラダ
小松菜のお浸し
豆腐とワカメとネギのお味噌汁
炊き込みご飯
焼き鮭
かぼちゃの煮物
豆腐とネギのお味噌汁
チャプチェ
焼き餃子
ワカメスープ
焼き鯖
肉じゃが
出し巻き卵
そぼろ丼
豆腐とワカメとエノキのお味噌汁
酢キャベツ
唐揚げ
スパサラ
添えサラダ
豆腐とネギと玉ねぎのお味噌汁
冷蔵、冷凍にあるもので
今月やりきります🤣🤣🤣
-
ちー
お肉とお魚交互いいですね👍
うち、お肉ばっかり💦💦
冷蔵、冷凍にあるものだけで
今月やりきるなんて
すごいです‥‥!
うち、すでに食材尽きそうですwww- 9月18日
ちー
こんなめんどくさい質問にご回答いただき有難うございます😢
パッと1週間分出てくる時点で
節約出来てる方なんだろうな、と思いました。私は毎日「何作ろう‥‥。もう食材ほとんどない‥‥。」といった感じで‥‥。
改善していきたいです‼️
献立 参考にさせて頂きます💓
めくま
いや、節約は…多分…出来てないですが。笑笑
料理は好きですよ。😊
ちー
差し支えなければ‥‥、
こんなにきちんと料理して、
食費 月いくらくらいになりますか?
めくま
いえ…うーん…いくらなんだろう…。
しっかり作るのは夜だけで、
夫は朝昼おやつ自分で買い弁だし、
私の朝はパンかグラノーラで昼は作るか夜の残り物が多いですが…。
外に出るとお茶とかスタバ行ったり使っちゃいますしね…。
家で作る分だけの食材だと、
大体予備の冷凍保存する買い置きなんかも入れて、月の食材費は2万〜2万5000円前後だと思います…。毎週の生鮮品とかの買出しが3000〜5000円くらいでコープが週平均2000円以内くらいなので。
外食入れると、節約してるような金額にはならないと思われます。
ただ、食材は使い切りを目指すと、こんな感じで同じ食材を使いつつ、
メニュー変える感じになるんで、
あんまり買うものを冒険出来ないんですよね。
とりあえず、
玉ねぎ人参キャベツと豚こまと鶏胸肉、そこに季節の野菜をいくつかっていう感じで買うものはほとんど毎週同じですね💦
ちー
とてもご丁寧に有難うございます!!
めっちゃイイ人ですね(*´ω`*)❤️
外食なしの食費だけでうち4万円越えます😱なので、2万円代は素晴らしいです。
ですよね!!同じ食材ばかりになってしまいますよね。それで、同じものばっかり食べてる気がするって旦那に文句言われ‥いったい何を作ればいいのだ😢と思って質問したのでした(笑)
とりあえず、作ったことないので、
ビビンバ丼作ります🙌💓
本当に本当に
有り難うございました✨✨