![まみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![115115](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
115115
私も今日から臨月です。
ちゃんとウォーキングしていてすごいですね!
私も来週か年明けから頑張ろうと思いますが、色々と不安ですよね。
あまり頑張り過ぎて出先でお腹痛くなっても…とか。
私はアドバイス出来ませんが、
ここのご意見、参考にさせてください😊
![はるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるみ
私は歩数は気にしませんでした。ゆっくりでも自分のペースで40分〜50分ほど歩いてましたよ〜♪
-
まみぃ
40〜50分なんですね!私もゆーーーっくり歩いて40分くらいです!といっても犬も一緒なので、たまに止まったりしてます笑
歩数カウントすると張り合いがあって、今日は何歩か〜!みたいな感じで暇な産休ライフの楽しみにしてます!
でも結局自分に甘いので、疲れた〜!今日はおわり!となり、歩数が稼げません笑- 12月23日
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
歩数は気にせず、3.5〜5キロ程の距離を50分〜1時間20分程かけて歩いてます(*˙꒳˙*)
はじめはワンコも一緒に散歩してたけど、止まってが多いので最近はお留守番させて自分だけで歩きに行きます!
-
まみぃ
だいぶ歩きますね⭐️私も見習わないとです!
わんちゃん一緒だと止まっちゃうのが難点ですよね!
寒くなってきたので、体調に気をつけてのんびりがんばりましよう♫- 12月23日
![Haru.M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haru.M
私は歩数は気にせず、朝と午後で計1時間ちょっとお散歩しています!!
寒くなってきて、なかなか外に出るのが億劫ですが…>_<
午後は犬も連れてなので、かなりゆっくりペースで歩いています☆
-
まみぃ
二回もお散歩いくんですね!わかひます!寒くておっくうで、母親と犬と一緒に出かけてます笑。
ゆっくりがんばります♫- 12月23日
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
ウォーキングは足の裏を地面にしっかり音を立てて着けるくらいガツガツ早めに歩かないと意味がないよ…と産院で言われました(>人<;)
1人目の時はそれを守って歩くとつわりで気持ち悪くなってしまって30分で家に帰って吐く、また出掛けて30分で帰ってきて吐く…というのを続けてました(笑)
-
まみぃ
つわりの中ウォーキングは辛いですよね。。音を立ててガツガツはやめにはなかなか出来ないですねT_Tもう本当にカロリー消費と体がなまらないように、という目的になってしまっています!
体重キープしたいんですけどね。。ふえちゃいます!笑- 12月23日
-
じゅん525
つわり中はしんどいですが、私は産むまでつわりがあるタイプらしく、陣痛室でも分娩台でも吐くので早く産みたくて1人目の時は吐きながら歩いてました(笑)
よくコンビニで履いてましたよ(笑)- 12月23日
![Mado♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mado♡mama
私は 36w入った日から
1~2時間、ユックリ歩いてます!
スクワットも毎日してますよ♡
体重もですが、便通も良くなりました(●´ω`●)
-
まみぃ
たくさん歩かれてますね!すごいです!!
スクワットは37週に入ったら取り入れたいです⭐️
みなさん、やはり動かれてますね〜!!私もがんばります!ありがとうございます*\(^o^)/*- 12月23日
まみぃ
同じですね!!!
私は体重が10キロ増えてしまって、ダイエットは出来ないのでもうこれ以上母体の体重を増やさないように歩いてますT_T笑
あとは出産の体力作りとおしりに力を入れて歩いたり、できる限り筋トレ的なものを、無理せずやってます!体重管理難しいです。。
なんせやる事ないので食べてゴロゴロ、家事少ししてゴロゴロ、ウォーキング後に疲れてゴロゴロ、、笑
115115
私も体重10キロオーバーです(笑)
病院が厳しくて怒られてます…
先月まではお散歩してたんですが、お腹が張りやすくなり、
37週までは家でゴロゴロするように言われ、
今月はずっと家にいます。
家にいると食べちゃうんですよねぇ〜
安産の為にも無理しない程度にお互い頑張りましょう!!
まみぃ
そうなんですね!ゆったり過ごすのも今しかないと思って存分にゴロゴロしちゃいましょう♫
また37週になったらのんびり動き始めたらいいですね⭐️
はい!お互いがんばりましょう😊