![r..*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児疲れで体力が追いつかず困っています。抱っこやお昼寝で休む時間が取れず、肩や腰も痛いです。同じような経験をされた方はどうしているのでしょうか?
体力が追いつかず困っています。
育児疲れで精神的にも身体的にも疲れきっている感じで、毎朝起きても身体に力が入らないという感じで元気が出ません。
ひたすら抱っこしてないと泣いてしまうので
ほぼ1日抱っこ紐かスリングで縦抱っこしていますが、
抱っこする気力も湧いてこなかったり、肩も腰も痛くてバキバキです…😣
お昼寝も抱っこしてるか、添い寝でないと起きてしまうのでその間に休んだりも難しく、実家も遠方のため日中頼れる人は居ません。
皆さん抱っこも辛い…となったときはどうしているのでしょうか?
- r..*(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
毎日お疲れ様です😂
そろそろ体きつくなってきますよね。
私も抱っこしんどいなーと思う時あります💦
ベビージムで1人で遊ばせてみたり、泣いててもしばらく見守ってたり、、(笑)というときもあります💦
最近は21時くらいには寝てくれるようになったので、家事は旦那に任せて一緒に寝ちゃったりしてます!
ゆっくり休めるといいですね😌
r..*
だんだん大きくなってきたので、身体がきつくなってきました💦
ベビージムなども少しだけしかあそんでくれず…。
泣いててもしばらく見守っていれば大丈夫ですかね。
うちも20時には寝てくれるので、そのあとすぐ私も寝てます😣